時間まで、あちこちぶらぶら。

開くと同時に入って、さっき確認した席へ。

椅子席で、ちょっと遠くなるけど、よく見えた。

みんなが座り始めると、出られなくなる。

知ってる人が何人か来て、久しぶりで嬉しかった。

壮麻くん、カウンターにいたらしく❓

楽屋に入ってった(笑)

曲は、時々出てくるのがあったりして、

自由だな。

2部だけ歌った、

*バット・ビューティフル

(ツイートでセトリ見つけました。ありがとう😊ございます)

あと、

*16トン

も、口ずさんでた。

昔、四季にいた役者さんが、ご両親と見に来てました。

前にもお会いしたことあると思います。

1部では、お友達らしき人に絡んでたけど、

その子にも絡んでた(笑)

「アイスティーがお好きでしょ?」

とか言ってた。

後、お客さんに、

「いいなあ、それビール❓ワインも❓」

とせまっていくの、やめろ。

表情がくるくる変わって、面白い。

役者だな~。

2部にした話をしてたけど、

そのほかに思い出したらしく、

どこかの街で、外人さんたちが乗る電車がわからなくて、

他の人に聞いたりしてたから、教えてあげた。

色々話してたら、

「お前の英語はいい」

って言われて(笑)

国を聞いたら、

「ウィーン」

と。

なかなか会えない人たちだから、

「自分は、『エリザベート』のフランツ・ヨーゼフをやった」

といったんだって。

(珍しい)

「スパイファミリー」

メイクで、あの丸い片眼鏡?が、落ちちゃうんだって。

あと、ヒゲも、結構大変で、時間がかかる。

「そういうところをクリアして、どうなるか楽しみにしています」

たくさん話してくれて、1部よりのびてたけど(笑)

なんか、自然体で、とてもよかったよ。

ありがとう。