はいっヘビ

みんなのイマジナリーフレンド

そして

隅田川杏樹の娘の

彩華ですうさぎ

 

1月も終わりですね。

明日から2月です。

 

お母さん(隅田川杏樹)ニコニコ

お父さん(飛鳥竜馬)爆笑

わたし(姫乃彩華)ニコニコ

 

それと

お兄ちゃんズ・お姉ちゃんズ

家族大好きファミリー愛

 

お母さん

コロナやインフルではありませんが

若干の体調不良が続いて

1月のブログ更新は

まるっとお休みしました。

 

2月はどうかなはてなマーク

本人は復帰したいなぁと

言ったりしてるんですが

 

体調悪いと言っても

お仕事はなかな待ってくれませんし

悪いままの安定を維持して

頑張っていくしかなくて。

 

風邪気味、疲労

それにお母さん

腰に持病ありますから

ブログ書くにも長く座るのも

キツイってなってしまうので

体調の回復の様子を見つつ

少しずつ復帰していくと思います。

 

それと同じく

 

お母さんがよく

みなさんのブログへお邪魔して

いいねボタンをポチっと

押させていただいてましたが

現在それがまったくできない状態で

わたしもそれについては

サポートする時間もなく

長らくなにもできないままなのが

とても心苦しくあります。

 

すみません_(_^_)_

 

お母さんが復帰しましたらまた

少しずつ元のように戻りますので

もう少しお待ちいただけたら嬉しいです。

 

お母さん

戻ってきましたらまた

いいねボタン

熱い高評価

よろしくお願いしまーすアップニコニコアップ

さらに

わたしたちができませんものを

いいねボタン押していただける

みなさん

ホントに感謝ですラブラブラブラブラブラブ

 

ありがとうございますニコニコニコニコ

 

はいっ笑

(「さて」的なものなので

気にしないでくださーい)

 

人生はドラマといいますが

ホントですよね。

 

おひとり、おひとりに

それぞれの物語がある。

 

喜ぶ、怒る、哀しむ、楽しむ‥

 

街中ですれ違ったりするだけの

人たちのようであるけど

コンビニでレジ打ってもらう人だけに

思ってしまうけど

 

人それぞれに様々に

エピソードはあって

 

おばあちゃんの青春時代

おねえさんのお仕事のお話

おじいちゃんの恋愛遍歴

おにいさんの子供の頃のお話

 
たっくさん、あるんだろうなって。

 

お父さんはわたしに

自分の物語を自分で書いていきなさい

その物語が人生なんだよ

そして自分の想いは歌として

叫びなさい、うたいなさいと

わたしに言ってくれます。

 

わたしの物語

どう生きて、なにを叫んで

どんな展開になるんだろうはてなマーク

どんな歌ができるんだろうはてなマーク

よい物語をよい歌を

少しでもそうなれるように

力いっぱい生きたいと思うにっこり

 

アップ

 

そんな感じ(どんな感じよはてなマーク)で

わたしたち家族はとても

ドラマが大好きです。

 

ドラマだけでなく

映画、演劇、小説、

漫画、落語、浪曲、etc‥

 

物語が大好きなんです。

でもこの物価異常高騰

思うように本1冊も買えないし

映画も演劇も

鑑賞に行くことも厳しい。

 

頼るのはテレビ。

毎日、どこかの局で

ドラマが放送されてます。

 

【冬ドラマ一覧】2024年1月期の新ドラマ最新情報まとめ | TV LIFE webさん

 

たくさんある番組を

ぜんぶ観るなんてできないし

時間もありませんしね。

 

それに突然のドラマブームっびっくりマーク

コロナ過過ぎて急にドラマ増えましたよね。

 

なのでよけいに

観れない作品増えてしまいました。

 

それに地方住まいで

放送のない番組もあって

BSとか視聴環境整ってないし

 

未視聴のものも多いですが

本放送、録画、配信と

イロイロ駆使して観てる物は

多くあります。

 

配信はパソコン古くて

止まることいっぱいだから

あまり頼りにはならないけど魂が抜ける

 

わたし「ニコニコ

お父さん「爆笑

お母さん「ニコニコ

観てるよ印つけてます。

 

まずは月9ですよねラブラブ

 

月曜日

 

「君が心をくれたから」ニコニコ爆笑ニコニコ

永野芽郁さん

山田裕貴さん

W主演のラブストーリー。

ファンタジー要素ありますが

チョット残酷はてなマーク

辛すぎる試練ばかりを

主人公たちは与えられて

もー泣くうさぎどーなっちゃうんだろう

 

ハッピーエンドであってほしいな。

 

「春になったら」ニコニコ爆笑ニコニコ

奈緒さん

木梨憲武さん

親子の笑えて切なくなる物語。

余命3ヶ月の父親

結婚間近の娘

待ち構えている

変えようのない運命の中を

精一杯に生きていく父と娘のお話を

見守りたいと思います。

 

火曜日


「正直不動産2」ニコニコ
山下智久さん主演の第2シーズン。

第1シーズンから

お母さんは観てまして

山Pさんの大ファンのようです。

 

「Eye Love You」ニコニコニコニコ

二階堂ふみさん主演の

ファンタジー・ラブストーリー。

 

目が合うと

 

相手の心の声が聞こえちゃう

テレパスって能力を持つ主人公。

 

わたしだったらヤだな。

相手の心を全部知るってことは

残酷なことも知るってことで

それじゃきっと

わたしの心がまいっちゃうよね。

 

すべてを知ることが

幸せだとは思えないから

知らないことは知らないままでもいいかな。

 

水曜日

 

「相棒season22」ニコニコ爆笑ニコニコ
ちっちゃな頃から

 

お父さんやお母さんが

好きで観てたのをいっしょに観て

育ったわたしです。

 

なので亀山さんは

はじめまして的な感じで

神戸さんやカイトさんの記憶。

なにより

冠木さんにいちばん馴染ある笑ううさぎ

 

「となりのナースエイド」ニコニコニコニコ

川栄李奈さん主演。

ナースエイド(看護助手)さんという

知っていそうで知らなかったお仕事の

でも、知らなきゃいけないよねって

そう思うお仕事。

 

お医者さんや看護師さんだけじゃない

ナースエイドさんもそうだし

救急隊員さんたちも

そのほか

お買い物するにも

発電もガスもお水も

なにをするにも

暮らしていくために

支えてくれる人たちは多くて

そういうことをもっとちゃんと知って

感謝しなきゃよねって

そう思うんですよね。

 

笑えるけど泣ける

そんな素敵なストーリーです。

 

木曜日

 

「グレイトギフト」ニコニコニコニコ

冠木さん飛び出すハート

いえ

反町隆史さん主演の病院内ミステリー

 

今期は

医療関係のドラマが多いですね。

観ていてこんがらないように

気をつけなきゃって思う。

 

「大奥」ニコニコ
小芝風花さん主演の時代劇ですが

お父さんは「昔の昼ドラみたい」と

やや気に入らない様子。

 

ただ小芝さんはじめ

好きな俳優さん多く出演されてるので

気になってはいたようです。

 

でも直前にNHKで

男女逆転の「大奥」観ていて

逆転とかファンタジー要素抜きで

物語の内容と出演されてる方々の

演技にとても感動して

すぐにコチラの大奥に入りこめないと

それが大きな要因のようです。

 

こちらの大奥のはじまりから

すべて観ていた

ファンだったそうです。

サントラCDも買ったとか。

 

今作は音楽も違うし

別作品という印象が強いねとも

言ってました爆笑

 

「めぐる未来」ニコニコ

萩原利久さん主演の

タイムリープサスペンス。

 

愛する人を救うために

時間を戻っていくという展開。

 

最近、ファンタジー要素含む作品が

とても増えてきましたね。

 

スマホとか便利なツールが

増えた変わりに

お話の展開が続けにくくなってるからかなぁ。

 

「消せない「私」-復讐の連鎖-」
ニコニコ爆笑ニコニコ


志田彩良さん主演。

お父さん、ドラゴン桜2や

NHKでの大奥で志田彩良さんの

大ファンになってるので

めちゃ観てる作品です。

 

内容としては復讐劇ということで

ハッピーエンドはきっとないだろうな。

 

復讐という気持ちは理解できても

悲しさはとても深くなりますよね。

 

「こんなところで裏切り飯」ニコニコ爆笑
コチラはハートフルコメディーで
同じく志田彩良さん主演。
『消せない私』で傷ついた心を
『裏切り飯』で癒すお父さんです。


金曜日

 

「院内警察」ニコニコ

桐谷健太さん主演。

 

刑事と医療という

ソフトクリーム

バニラとチョコのハーフ&ハーフ

的な作品です。

 

大きな謎を秘めつつ

各話、泣けたりハラハラしたり

楽しめます。

 

「不適切にもほどがある!」爆笑ニコニコ
お母さんが大好きな
阿部サダヲさんが主演。
お父さんも阿部さんファンでさらに
古田新太さんも出演されてて
これまたファンの
宮藤官九郎さんが脚本。
 
この作品も
昭和から令和へと
タイムスリップしてくる
ファンタジーな
ハートフルコメディーです。
 
土曜日
 
「おっさんのパンツが
なんだっていいじゃないか!」
ニコニコ爆笑ニコニコ


原田泰造さん主演。

急速に変わっていく今という社会で

古い体質ではいけないと

アップデートしていこうと

奮闘する父親を描く作品。

 

お母さんも観ていて

いっしょにアップデート進めてるようです。

 

ただ、親子で話すのは

変えていくことの大切さと

変わらないことを変えない大切さ

変わらないことの大切さも

きっとあるよねって話してます。

 

日曜日
 
「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」
ニコニコ

 

西島秀俊さん

芦田愛菜さん

主演の作品。

 

お父さんは門脇麦さんの

『リバーサルオーケストラ』

好きだったんだよーって

話してました爆笑

それと同時に

今作については

芦田愛菜さんは好きだけど

演じてる役の思春期演技爆発が

苦手と話してましたよ。

 

「アイのない恋人たち」ニコニコ爆笑ニコニコ
福士蒼汰さんと岡崎紗絵さん
を、中心に
本郷奏多さん、成海璃子さん、
前田公輝さん、深川麻衣さん、
佐々木希さん揃っての群像劇。
 
男女7人の人間模様が描かれます。
 

「厨房のありす」ニコニコ爆笑ニコニコ

門脇麦さん主演。
自閉スペクトラム症の天才料理人が

様々に人に支えられ

ふれあっていくハートフルで

少しミステリーな作品。

「アストリッドとラファエル 文書係の事件録 シーズン4」

ニコニコ爆笑ニコニコ

 

シーズン1から大ファンの

海外ドラマです。

フランスの警察を舞台に

女性刑事と自閉症の女性が

相棒となって事件を解決していくお話。

 

お父さんはアストリッドが

大好きです飛び出すハート

 

「光る君へ」ニコニコ

吉高由里子さん主演の大河ドラマ。
俳句詠むのが好きなお母さんとしては
外せないよねって言ってましたニコニコ
内容は今のところ
ジェットコースターストーリー的な
または
韓流時代劇的な感じですが
それもまた面白き音譜
 
あと
2月3日(土曜日)スタート

「お別れホスピタル」

NHK総合です。

 

岸井ゆきのさん

松山ケンイチさん

主演の人の「愛」を描く物語。

 

迫る死という残酷を前にして

一層に輝く人間の愛を描く作品。

 

我が家で

めちゃ期待の作品ですニコニコ爆笑ニコニコ

 

「不適切にもほどがある!」

「おっさんのパンツが

なんだっていいじゃないか!」

多様性、ジェンダー、働き方、

人と人の関係もそう

多くの問題がありますが

このふたつの作品を観て

昭和と令和

変わらないのは人なのだから

昭和のマインド

令和のマインド

古いものだから悪いのではなく

古くても新しくても

善いものは継ぎ、残し、取り入れて

ふたつのマインドをひとつに合わせて

新しい時代を築けいけたらって

わたしは思うのです。

 

我が家は
ドラマを多く観てますから
バラエティーはあまり観てなくて
お母さんはこれに加えて
海外ニュースをチェックしてます。
 
お父さんはもっぱら
ネットでニュース。

 

寒い夜、コタツに入って

みなさん

コーヒーやお茶、コーラ

おともにポテチアップ

ドラマな夜

すごされてみてくださいにっこり

 

ココで一句(お母さんの真似)

 

生きていく

春夏秋冬

ドラマティック

 

よろしかったら

句は詠んでいませんが

わたしのブログも

読んでみてくださーい飛び出すハート

 

じゃ

まったねーうさぎクッキー