逃げちゃダメか? | 無・邪気のススメ

無・邪気のススメ

無・邪気になると
あなたのまわりは喜びに溢れます

 
 

初めていらっしゃった方は、まずこちらからご覧になってみてください

 
・無・邪気のススメ
・守護霊からのメッセージ
・体験者様の感想
 
 幸せは邪気のない人におとずれます。
「無・邪気」です。
あなたなりの幸せに辿り着くこと、それが「成功」です。
ゆっくり少しずつでいいですよ。
焦らなくていいですよ。
3年計画くらいでいきましょう。
 
 

17日(日)に行われる名古屋の《美フェス》の予約枠ですが、おかげさまで満席となりました。
ありがとうございます。

午後のリーディングは13時半からです。
受付は10時半のオープンから先着順となります。
お待ちしております😊💕


 
 
ポチッとしていただけると嬉しいです。
ポチッってくださった皆様に幸せが訪れますように
 
 
 
こちらにもポチッと
 
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルメッセージへ
にほんブログ村
 
 
 
メンタルずたずたにされるほどの性格のキツすぎる同僚がいたり、お仕事の内容が自分にとってあまりに苛酷であったり、もっと心からやりたいことに出会えたりした時に、

その部署移動を願い出たり、職場を変えようと思うのは、とても自然なことですよね。
あたりまえのことですよね。

けれどそれを、堪えようとする人が多いのです。
職場を変えるのは、逃げることではないですか?と真顔できかれるのですが、
「逃げちゃダメですか?」


あなたは可愛いウサギです🐰
とっても可愛い野うさぎです🐇

狼がやってきました。
逃げますよね?


もっと美味しい草がたくさんある場所を見つけました。
移動しますよね?

普通のことです。



けれどその場に留まらなければいけないと思い込んでいる様子のその方の守護霊に、
なぜこの人は逃げてはいけないと思っているのでしょうかと聞くことがあるのですが、

根性論的なもので思考ががんじ絡めになっているのですと説明されることもあれば、

変化が怖いのですと言われることもあります。

時には、自分を苛酷な状況に置くことで現世での修行をこなしているというような、なにやらおかしなドMスピリチュアル的思考で、踏ん張ってしまっている人もいるようです。


よく天の方々が伝えてくるのは「臨機応変に」とか「人それぞれです」とか「その時々で」というような、
今の自分の状況と今後の展望から、一番自分に合っている「冷静」で「合理的」な方法を探すことを、皆様オススメになるので、そのような大人スキルを身に付けるのは大切だと思いますよ。


と、ここまで書いたところで、久々ミスターの登場です。


『ドMとかはね〜もう趣味なわけよ〜やめらんないんだろうなぁ〜その堪えてる感じが快感なのよ〜』


下ネタかい?ミスター


でも確かに一理あります。


ただね、快感でもね、自分の心身を患ったり、家族に心配かけることは、避けなければいけませんから、
逃げたいなら、逃げていいいのです。
勇気と決断力を振り絞って。
その勇気とダッシュに拍手。


{69265AD6-8847-4EFE-898B-01EA1819FDDC}


 
 


チューリップ赤鑑定・セミナーのご予約はこちらから

パンダ9月10月セミナー&鑑定スケジュールはこちら


 チューリップ黄参考になさってください

・体験者様の感想

 

 
 
 
良ければポチッとお願いします
↓↓↓
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらもチェックしてみてくださいね◆ チェック(ボックス白)各種リーディングメニュー矢印こちらからご覧いただけます
チェック(ボックス白)スピリチュアルサロン安寿矢印HP
チェック(ボックス白)月1~2回お届け!!メールマガジンのご登録は矢印こちらからお願いします
チェック(ボックス白)パワーストーンジュエリー矢印Moon Venus 
 ダイヤモンドblogは  → こちら
チェック(ボックス白)オリジナルオーダーブレスレット矢印お申込みフォーム