こんばんは、前回の記事へのいいねやコメントありがとうございました。


いつもながら励まされ、支えられてしまいました。


皆さんからの言葉にお気持ちしっかり届き伝わりましたありがとう。



多分殆どの方が知ってくださっていると思うのですが、私が12歳の時に父が静脈瘤破裂の肝硬変末期になり肝臓移植をしないとダメになり、そしてその三年後に脳梗塞になってからたくさんの時間と薬や色々治療をして余命を切られていたにも関わらず、徐々に完治までは行きませんが少しずつ普通に生活出来るようになり、そしてここ1年程前から父の体調や病気の症状も安定して仕事を再開することも出来るようになって、大好きだったバイクをメンテナンスしたり少し乗ったり出来るほどになって父と過ごせる時間が増えました。

私の父は車やバイクが大好きで、バイクが沢山実家にあるのですが、1番大事にしてるKAWASAKIマッハのSSがあるのですが、病気のせいで体の左側が麻痺で動かしずらくなっていたのをリハビリをして、日常生活に支障を来さないくらいに戻したけどさすがに、SSは足での操作等が大変で乗ると負担がかかるので、長い闘病生活からの退院祝いに母から父が欲しがっていたビックスクーターをプレゼントして、左側の麻痺が回復してから乗れるようになり、時々走ったりしてツーリングのリハビリもしていて、もう乗りこなせる様に戻って最近私と父でツーリングするのが父の休みの日の日課になっていて、その時に沢山懐かしい思い出話や相談や他愛ないお話をして、綺麗な景色の所まで私は後ろに乗り遠くまで走ったりして、
今まで一人暮らしをしていて家族と空いていた距離や時間の中でも1番、どこか接することが難しかった父との時間を取り戻すかのように、
ぽっかり空いた父との時間の穴を埋めるように
突発性難聴になってから療養すべく実家に1ヶ月程帰省している時間を過ごしています〇


その中で、ツーリングしてるいる時、
風に吹かれて空を眺めて空気を味わって景色を見ながら色々何にも囚われずに、
生活や対人関係や仕事、活動、へ深く考えられ時間になることが多くてね。

その時に、父が楽しそうに話しながらバイクを走らせる大きな背中を見ていると、今悩んでる活動への悩みやスランプに呑まれて暗い道をとぼとぼさ迷ってる中に光刺すような感覚を覚えて、出口を見つけたような気がして今ブログを執筆しています


たくさんの事務所の先輩方に比べればまだ浅いかも知れませんが、
今年で丸6年が経ちこの8月以降で7年目になります。


自分なりには長い間この活動へ時間やたくさんの思いを注ぎ込んできているつもりです。

6年も経つとやはり迷走したり、思い悩むことも今に始まったことではないのですが沢山あります。


最初の活動に取り組むときの思いや信念が揺らいだりしてしまうこともあります。


でも、最初私はここの世界に何を求めてどういう気持ちで何故ここの世界や業界に入り活動を始めたのか。


昔から家庭事情が色々あった方な家だったから
自分で言うのも変ですが色々小さい時から見てきた家庭環境や状況を目の当たりにして精神年齢は同い年の子達より成長していたりします。

元よりの不器用さや人見知りに愛想の悪さ故も
プラスされたそのせいで幼稚園の頃から周りの
同い年の子達に馴染み順応することが出来なくて
苦手意識を持たれたり、嫌われがちでした^_^、

自業自得な所もありますのでもう今では割り切って生きていますが^_^、

小学生も代わり映え泣く案の定1番避けたい状況下でした。環境は年齢が上がるにつれて色々ともっとヒートアップして、私の忍耐力も欠けて心身ともに限界を迎え、抜け殻のようになった時、

家のポストに今の事務所のオーディションチラシが入っていました。

ずっと、日常生活に居場所がなくて寂しくて自信が無いその当時の自分を変えたくて、
思い切りお母さんと相談し事務所の社長とマネージャーに会い面接してもらい無事合格して11歳事務所と契約しデビューした否や。


12歳の時に父がさっき上に書いた通り倒れ働けなくなり、母へ負担が一気に降りかかり
タダでさえそんな裕福ではないのに一層家庭の状況が厳しくなり、姉も私もできる限りの事で、
母を支えたり、父の治療の為に最前を尽くすことに徹しました。

そうしたら私は色々な事情もあり不登校になり
本当は成すべき学業を事実上放棄した形になりするべき事をせずに生きてきた、償いをいつかどこかでするべき時がくると思っていた私は、

今ここで沢山迷惑や心配を掛けてしまった母を
次は支え助けるべき時が来たと思いました。
 

当時は、勿論活動楽しんでもいましたが、
何よりも小さく差ほど無い頭で必死に母を支えたい父を助けたいと思う一心でグラビアに取り組んでいました。


今になったからこそ、懐かしんで時々話しますが
私の頑張りのおかげで助かったし父は治り今も生きていて、大切な家やペットも健在しているんだよと。


その言葉が何よりもの私への救いの言葉でした。


実際グラビアの活動で悩みがなかった訳では無いし死ぬほど悔しくて泣きじゃくって何度も辞めたくなって投げ出して消えたいと思ったか分からない程沢山あったけど、
全てその苦を楽にしてくれるのは家族であって母と父の笑顔で今でした。


そう考えたら、私の全てでありどれだけ頑張っても返しきれない位の恩や良くも悪くも思い出がつまっているのはグラビアでした。


つまり私達を救ってくれたのは、グラビアの活動であってグラビアアイドルとしての香月杏珠を応援してくれているファンの皆さんのおかげなんだなと。


こんな私を愛され必要とされる存在にしてくれて、居場所をくれたグラビアとファンの皆さんには返しても返しきれない恩や私からの想いがあるなと再確認したここ最近なのです^_^、


前回の記事であれだけ思い悩んで頭を抱えてマイナスな気持ちになっていたからこそ、気づいたものが大きかったです。



きっと、踊ってみたをはじめてからグラビアアイドルとしての私を応援し支えてくれていた一部のファンの方達はグラビアから心が離れ辞めたのだろうや寂しい気持ちにさせてしまったかもしれません。


実際色々思い悩み、距離を置いて見ないとグラビアを再開出来ないシーズンもありました。


でも心が離れたわけでもなく、グラビアが大切だし手放したくないからこそ思い悩み、間違った道を選ばないように沢山向き合い悩み奮闘しても尚
グラビアを続けていています。


グラビアを応援してくれてる方達で離れてしまった方々もいると思うし、実際グラビアアイドルとしての私を指示してくれてる人達がいるのか今の私は自信も確証も無いしジュニアからも抜けた今手探りで模索しながらいつも撮影やお仕事をさせて頂いてます。


ジュニア時代は家庭を支えることへの我武者羅な気持ちが大きく他へ意識を回す余裕もなく仕事に時間も思考も注ぎ込んでいたのですが、

ジュニアから抜けた今、沢山のすごいグラビアアイドルさん達がいてる中で存在しないといけない事実や現実に以前とは全く別物のプレッシャーや不安に苛まれてグラビアの撮影前になるとストレスで過食症みたくなってしまってコンディションを整えれなかったりして、、
そのスチールを見てまた反省や後悔と同時にジュニアから抜けたグラビアアイドルとしての私はまだグラビアとして需要はあり必要としてくれる人達はいるのかと不安になりしんどくなってしまって、思い悩んでいてここ最近ずっと以前の記事のような精神状態でした。



でも若くもあり思い詰めた私の頭と視点だけではあまりにも狭く縛られた感情のせいで抜け出せなかったスラプが、父とツーリングしたり、母と2人でよく話したり、姉に相談したりした中で、
やっとまあ抜け出せた様な気がします


まだまだ心の曇が晴れ切った訳ではないですが、
残りの曇は自分自身のやる気や根性と後は、
活動への信念と想いの強さ次第だなと思いました


居場所が無かった私を救ってくれたのも、
父を助けられて母や家を支えられたのも、
踊ってみたを始められたのも、全部全部は
グラビアのおかげだという所に戻れました。


初心に戻るというのですかね…


本当、皆さんには沢山救われて支えられ守られ
愛されていたのに私は皆さんに申し訳無いほど
まだまだ心配をかけまだ支えて貰おうとしてし
まい、、ごめんね。



特にグラビアファンの方は沢山振り回したりしてしまってるのじゃないのかなと。

そして勿論、踊ってみたから私を応援してくれている方々も沢山Twitterで嘆く私の弱音を優しく包み込んで受け止めて支えてくれて本当にありがとう、そしていつもこんなでごめんなさい。


改めた、私にはここ活動や仕事が、自分を応援してくれてる皆が全てで生きる意味なのだと再認識した今日です。


ぼちぼち、マイペースではありますが、
踊ってみたも勿論、グラビアは特にこれから
以前よりも増して前向きに活動をして行きたいと思っています。

特に、このブログを読んでくれているグラビアファンの方々にはこれからも私を暖かく見守って下さるととても嬉しくあります。皆さんが私のグラビア作品を必要としてくれることこそが私の幸せです

グラビアを応援してくれていて、私のグラビアを楽しみにしてくれている皆さんが、
次の私の作品が楽しみと、観たいと、これからも観ていたいと惹かれるような作品を残していけるように研究し努力して頑張っていきます。

どうか、この思いが皆さんに届きます様に。




もし活動していなかったら、もっと違う今が未来が道が環境がなんて弱っている時、考えてしまった時もありました。

でも、グラビアアイドルとして頑張っていながったらどう足掻いても今の私はないことに間違いない。それだけは断言出来るんだと気づきました。

今の私を作り上げて存在出来ている元こそグラビアなんです。ありがとう。
そこにたどり着けた今は少しスッキリ出来ています


長くなりましたが、本当こんな所まで読んでくれてありがとう。

私の今の思い全てです。これからも沢山思い悩み弱った時にまたここで吐き出したり相談しにきてしまったり、迷走しみんなに頼ってしまうかもしれませんが、どうぞこれからも香月杏珠をよろしくね。



グラビアのファンの方もおどっのファンの方も
心の底から大切です大事な人達です。

皆さんが私を救ってくれたように必要とはしてくれるように、私もみんなを癒したり元気づけたり必要とされる人間になりたいです。なります。


7年目にさしかかろうとしてる今、沢山歩んできましたがまだまだ未熟な私ですが、
皆さんと一緒にこれからも歩み色々な景色をみて
思い出をつくり過ごしていきたいと思っています。


気持ちの切り替え、一区切りとしてこの記事を書きましま…

長いブログでごめんね…^_^、本当にこれだけ私の想いを伝えたかったんです。^_^、



は〜、手腱鞘炎なっちゃうな  笑

とても疲れたけど清々しい、想いを文字にして改めて心や頭を整理するの大切ですね。



気持ちもスッキリしたところだし、体もスッキリさせてきます^_^お風呂入ってきます

ツーリングの時少しお散歩した時父が撮ってくれたよ。綺麗な夕日でした

では