今日は、長男くんの保育園の親子遠足でした

毎年恒例でいつも秋の行事なのですが
秋は行事も多いので、保護者同士の交流を早めにということで
今日になったそうです

目的地は、各年齢で違います
なんせ、歩きの遠足なので…

長男くんの学年は、いつも消防署なのですが
今年は、横岡八幡宮

ちょっと残念ですが…

歩いてる途中、いろんな花を見つけたり
こんな所に家が増えてる
なんて新しいことの発見

パパとの会話も弾み、長男くんとは歌を歌いながら歩いたりしました

神社についてから、クラスでメデシングボール
張り切ってジャージで行ったので
もちろんメデシングボールもムキになっちゃいました

お昼は、おにぎり弁当

同じクラスのママさんとも話が弾み
楽しかった~

帰り道、疲れただの抱っこだの言い出す長男くん…

歌でごまかしながら、なんとかゴールできました

がんばりました

ちなみに今日の遠足…5999歩でした

おしい~

Android携帯からの投稿