今日は、保育園で生活発表会の総練習&祖父母参観がありました

本番は明日なのですが、パパも仕事を休めず
私も半日耐えられるかわからないので
今日見させてもらいました

長男くんの行ってる保育園は人数も多いので
乳児、幼児、別の日に発表会です

それでも、当日は身動きができないくらいホールいっぱいに家族が集まります

長男くん…
去年は、何にもやらなかったからあまり期待してませんでしたが
1年経つと成長するんですね

ちゃんとやってました

のどいたバイキン役

好き嫌いする子ののどにチクチクやるらしい

この後、サンタの服に着替え
我が子ながら、メッチャかわいい~

なんて言ってしまった
(夫婦で親バカ
)でも、無事見れることができてよかった

あと…おまけっ

これっ
年長さんなんだけど、音楽に合わせて旗を振ってたんだけど
曲の選曲もいいし、思わず感動

次女ちゃんも似たようなことを去年やったのを思い出しまた

よく見たら、去年の担任の先生

やっぱりね~って納得

こういう発表会って先生のセンスが思いっきり出ますね

年配の先生で次女ちゃんが2年教わりましたが
やさしく、厳しく、ひとつひとつ熱心な先生でとても好きです

…にしても、自分の子じゃないのに感動させるなんて、なかなかやってくれます

Android携帯からの投稿

