1ヶ月+1日後 | つぶやいて 一夜一会

つぶやいて 一夜一会

ぼやいて、ひと言。ひとりごちては、ふた言。今日を無事に終える感謝を想いつも、溜めてはおけないアレやコレ。この夜は、この世。ご縁あっての一期一会。一夜かぎりと読み捨てくだされ。人よ・人へ。

前回の続きになりますが、
6月末の転倒事故から、昨日で
ちょうど1ヶ月を数えたことになります。

感覚的には90%くらいの回復状態という自覚。
それで今日は、久々にチャリ通勤にトライ。

乗る時に地面を蹴り上げる。
停止して路上に足を着く。
いずれも慎重に、恐る恐る・・・ダイジョーブだ!

サイクリングロード上では、相変わらず

エイリアン風メットでかっ飛ばす
スポーツサイクルに加えて、夏休みで
無軌道な小中学生がでたらめに走ったりしてたり。

とっさの時の反応に不安があるから、
万事気をつけませんとね。

つぶやいて 一夜一会-事故現場5


明日の金曜から日曜までの3日間、

市街地は市を挙げての祭りの交通規制で、
一定の時間帯は車両の乗り入れが禁止になります。


迂回するにも渋滞が予想されるので、
例年出勤はチャリと決めています。

とりわけ今年は土・日とも仕事のため
時間のロスは惜しいので、
チャリで最短距離の移動としたいところ。

まぁ、土・日のイベント仕事の設営や立会いも含めて、
万事リハビリ・トレーニングの一環と思えば
休日や深夜の勤務も割り切れます・・・かな?


つぶやいて 一夜一会-事故現場6

            **

ところで、チャリ通勤と言えば、

以前から少し思うところがあります。

先の日曜にクルマで出かけた時も、
折々にMr.エイリアン達が車道の脇を
しゃーっと不気味に疾走して来る。

例えば交差点で停止している時、
前の渋滞の様子を見ようと
ちょっとだけハンドルを切ろうとすると、
脇からしゃーっと現われてビクリっ!

クルマと違って音や気配を察知しにくい相手なので、
サイドやルームミラーだけじゃ
死角は、まぁ、間違いなく生じます。


つぶやいて 一夜一会-事故現場10

そもそも自転車だけでなくバイクにしても、
クルマが延々並んでるところを
すいすい~と、間を縫うようにして抜いて行く、
アレってどうよ?・・・と言いたい。

車両だから、一般の車と同じように
1台分のスペースを取るってぇのならコトは明快。
クルマは抜かない。でも、クルマの方も抜かない。
これなら話は分かる、納得できますよね?

なのに、車両だよー、
でも路上は自由自在に走れるよー、
・・・って、ホント、納得できないんだよなー(怒)

ぢゃ、そもそも自転車同士、
車道で抜いたり抜かれたりって・・・どうなん!?


つぶやいて 一夜一会-事故現場11

            **

話は変わりますが、勤務先の前面道路は
よくサイレンを鳴らしたパトカーが駆け抜けます。
いわゆる「狩り場」だからでしょう。

そして、たまには救急車も走ります。

先日もサイレンと併せて
「左折します~」のアナウンスと共に、
オフィスの裏手あたりで音声が途絶えました。

こりゃ、もしかして・・・と、
給湯室側の勝手口からのぞくと、
案の定ランプだけ点滅(回転?)させた
救急車が停車していました。

(おなじく、いち早く駆けつけた小お局と

 顔を見合わせては互いに、にんまり~)


つぶやいて 一夜一会-差し入れスイカ1


もともと勤務先のある建物の1階は
大家さん企業の一部門がオフィスとして使用し、
2階以上は社員寮だったそうです。

1階と2階以上のフロアとは、
背中合わせのような構造で
それぞれ反対側にエントランスがあり、
付随して専用駐車場も別々に設けてあります。

今は1階すべてをわが勤務先が、
そして2階以上は人材派遣会社が
やはり寮として一括で借りています。

つぶやいて 一夜一会-差し入れスイカ2

で、話は戻りまして・・・

救急車の到着から数分遅れ、

今度は消防車が走って来て
やはり裏の寮側の駐車場に停まりました。

なぜか救急車を呼ぶと、

多くは消防車までついて来る。Why?

この事実に気づいたのは、
亡き父が実家で自宅療養していた頃、
何度か救急搬送されたことを通して
経験したからです。

当時、嫁にどうしてだろね?と尋ねると、
彼女は理由を知っていまして。
すなわち、患者の状況によっては
(重篤そうだったり緊急度が高い場合など)
使用する機材等も多くなり、そこで
人手が多く必要とされるからだと。

つぶやいて 一夜一会-原始さん2


確かに、救急車って
そんなに座席を多くは備えてません。
搬送患者にも付き添わないといけないし。

でも・・・てぇことぁ、何かい?
ただ助っ人をよこすためだけに、
あんなに大仰な車両を出動させるわけ!?

だったら、セダンとか軽で十分じゃないの。
その間に、他所で火事が起きないとも限らないし。
第一、燃費だって悪かろぉ?

・・・などと過去に抱いた疑問を
プレイバックしつつ、救急車に随走する
消防車のことに想いを馳せました。

つぶやいて 一夜一会-原始さん1

ついでながら、仕事の合間に
この件についてぐぐってみました。

そもそもアレは、「救急支援出場」と
呼ばれるものだそうで、救急隊のバックアップと
傷病者を安全迅速に搬送するため
多くの消防署で実施してることだそうです。

目的も、嫁から教えられた助っ人のためだけでなく。


車の往来が激しい道路で救急活動中に二次災害
(事故現場に車が突っ込んでくるなど) の防止や
傷病者が歩けないような場合、
場所がエレベーターがない高層階のような場合、
また公衆の場で救急事故が発生した時に
傷病者のプライバシー保護のため
シートを使って目隠しする場合など・・・

と、多岐にわたるようです。

つぶやいて 一夜一会-原始さん3


それに、私の主張したセダンや軽が
たとえ人員の搬送効率や燃費で勝るとは言え、
決して消防車本来の機能は果たせはしないわけで。

てぇことは、仮に導入した場合は、
購入費も駐車スペースも
それだけ余分に掛かることになります。

今あるモノ・ヒトで、あれこれ
多能工的にまかなうというのは、何も
苦しいわが勤務先だけの事情ではないってことです。

           **

ところで、消防車出動で思い出すのは、
小学校以来の幼なじみのこと。

少し前まで、このブログでもふれていた
通称「プログレデザイナー」と勝手に命名した
グラフィックデザイナーの友人です。

かつて、中学校では、おなじ陸上部で

800mリレーのメンバーだったヤツです。


つぶやいて 一夜一会-事故現場8


市内はもちろん、エリアでは常勝。

県大会では2位だったものの、

その時の優勝校=たまたま全国1位でして・・・


そうでなけりゃ、前年の記録と比べれば

県トップのタイムだったんですがねぇ~


(閑話休題)


大学入学以降そのまま東京で暮らす友人で、
まだ独立する前、企業内デザイナーだった頃に
笑い話として聞かされたエピソード。

つぶやいて 一夜一会-事故現場7


ある日、スタジオエビスで
撮影ディレクションをしていた時のこと。

折りたたみのアルミ椅子(当時)の背に
規則的に空いた丸い穴に、何となく
指を出し入れしてる内に・・・
抜けなくなってしまったそうで。

撮影中は椅子ごと持って歩いては
指示を出していたらしいのですが、
やがて撮影終了となっても抜けてない。

石鹸を使っても、油でもダメ。
ぐりぐりし過ぎて、その内に

指が麻痺して来たと言います。

そこで、彼の私設マネージャー氏がひと声、
「レスキューを呼びましょう」・・・と。


つぶやいて 一夜一会-事故現場9

で、恵比寿の街に、
じゃんじゃかじゃか~と一連隊が到着。
判断としては、専用の器具で
その箇所を切断というモノだそうで。

それを聞いてビビった友人が
「一応、指先がイノチの仕事でして・・・」
と不安を漏らすも、隊員は「大丈夫です」の一語。

で、まぁ、みごと人差し指は救出された次第。
通りへ出ると消防車や各種車両がずらりと並んで、
街を歩く人々が何だなんだと騒然としていたそうな。

緊急の車両やスタッフ、施設は、
甲斐のない用件で塞がないようにしなくちゃね。



つぶやいて 一夜一会-シイクワシャー