2月の中旬に小学生の娘がコロナにかかり、10日間の自宅療養を終えて症状もなくなり、学校も復帰しています。


元気なのですが、鼻声と喉の痛みが何度かぶり返している感じ。


鼻声は花粉症かな?とも思うけど、私も声のかすれが治らないからコロナの影響のような気もします。


喉の痛み(炎症)はコロナにかかってから3日ほどで落ち着いた(娘の場合)けど、あれから半月以上経ってまた喉の痛み(炎症)が出てきたみたい。


見ると確かに赤くなってるんだよね〜。


私が通院している総合病院で、担当医と話をする中で「後遺症はなさそうですか?ワクチン打ってますか?ワクチンを打っていないと後遺症が残りやすいというエビデンスもありますから」と言われました。


私はワクチン2回接種してるけど、娘は対象外だったからノーワクチンです。


となると、これは後遺症なのかも?とちょっと心配に…。


鼻がよわくて鼻風邪や副鼻腔炎になりやすい子ですが、喉に関しては強い方だったんですよね。


このまま症状が続くようなら後遺症外来探して連れていかないとかな?と思ってます。




あんじの超絶お気に入り品