本日もどうかしてる「ほぼ300問題」 | 犬とお片付けと一人暮らし

犬とお片付けと一人暮らし

我変人五十路アカデミッククソ真面目也
五十路文化系の生き様よくみとけ也

なぜそんなことを

自分でもなんでって思うけど

 

 

 

ゴールデンラズベリー賞、受賞作品を配信あるだけ片っ端から

見たらどうなるの?

 

ね?やめとけってなるでしょ

自分もそう思うけど(ブフォ

 

 

 

「ほぼ300」

スリーハンドレット(真面目な方)のパロディー

こりがラジー賞受賞してんの、むしろラジー賞を取るために頑張ったのかも

 

訴えられたら確実に負ける。ブリトニースピアーズ、アグリーベティ

パリスヒルトンをおちょくり倒したクソ映画、かなり酔ってると爆笑する系ムービー

 

 

五十路ものすごく真面目なの。クソ真面目一辺倒だとこの世の誰一人

許さないキーッ!てなりそうになるから(ブフォw

中和剤が必要なの、そこでクソ映画。クソ映画で思わず笑うと安心する

あ~良かった、自分の中にまだ余裕があるってわかるから

 

この余裕がなくなった人がモンスター老害になるのかなあと

知らんけど

 

 

実写版ピカチュウは良かった。正直気持ち悪いじゃん

いい大人が薄暗い場所に集まってスマホスワイプして黙ってなんかやってるの

気持ち悪いでしょ?ゲーム、うんわかる。でもオトナが?

 

そんで自転車の荷物カゴにスマホ5台、ハンドルの左右にスマホくっつけて

走り回ってる中年夫婦がいるの。お散歩の時遭遇するけど

完全に目が逝っちゃってて超気持ち悪かったの。ごめんってー

 

何がそこまで、分別なくすほど夢中になるの会社でこの人ダイジョブなん?

子供さんいたら親がこんなじゃ嫌だろうなあ。とか

一方的な嫌悪感抱いちゃってたから。だからごめんって~w

 

 

名探偵ピカチュウは空前絶後の可愛さだった。なるほどこれは可愛い

こんなに可愛ければうちの子感覚キュピーン目覚めるかも

愛しい愛犬愛猫のためになんでもやっちゃう親ばか飼い主マインド

それならわかる

 

 

五十路なりの答えがね、でたのよ。なぜか(ブフォ

コレコレ~この感覚が大事なのかも、真面目だから

余裕がないと飄々としてらんない、なんせクソ真面目だから

 

そこでラジー賞。どうしてそうなる?他にもっとあるじゃろorz

 

お試ししてみる。ダメだったら別の角度で考える

とにかく老害と呼ばれ晩節を汚すことだけは避けたい一心マジ卍

 

 

世の老害は怠けてる。昔は良かった、そんなことねえから

おさらいしないのは怠惰&KUFUが足りねえFUCK

 

最期の走馬燈が「昔は良かった青いトマトは美味しかった」じゃさあ

何のために長生きしたか意味がわからねえ(多分

 

 

結局なんの話なん

 

「人間暇だとロクなことを考えない」

 

 

 

 

おあとがよろしいようで♡