皆さんこんにちは、紙芝居師あんぢです!

 

 

お、お久しぶりです!

何ということでしょう…こんなにブログをサボっていたとは…

 

 

いや、何もしていなかったわけではないのですよ!

毎月紙芝居も口演していたし、新しい紙芝居だって何本か描いてて…!

 

でも、ブログだけずっと後回しにしていた、だけ、なんです…

 

 

反省…

 

 

さて、早くも10月ということで、秋真っ盛りですね!

以前は「お祭りといえば夏!」というイメージがあったのですが、

このお仕事を始めてから、秋のイベントの多さに驚かされました。

秋祭り…っていうやつですか。

 

ここ数年はコロナもあって市の大きなイベントは軒並み中止となってましたが、

今年は自治体によっては開催されるところもあるみたですね。

残念ながら東村山の市民産業まつりは中止となってしまいましたが…

 

 

そんな感じの秋、

10月8日はこちら、西東京市保谷こもれびホールさんに呼んで頂いていました。



 

私はヘブンアーティスト以外にも「アーティストバンク西東京」というところにも登録しておりまして、

今回はそちらからご連絡頂いたかたちでした。

 

 

当日は定期的に開催されている子ども食堂、そのハロウィンイベントということで、

ハロウィン紙芝居を持っていきましたよ!

 

 

紙芝居を楽しみにしてくれていた子たちも多かったようで、

その中で楽しく口演できたことがとっても幸せでした。

 

 

そうそう、

TOKYO854のパーソナリティーの野間さんも

足を運んでくれたんですよ!



わざわざ有難うございました、嬉しかったです!

 

 

 

また、口演後には子ども食堂で出されているお食事を、

昼食として振舞って下さいました!




 

お、美味しい…

 



スタッフの皆様の細やかなお気遣いが身に染みた口演でもありました。

 

 

こもれびホールの皆様、

ご覧くださった皆様、

本当にありがとうございました!