バースデー準備&娘歩きました | 高齢初マタ(42)不妊治療からの妊娠→出産しました

高齢初マタ(42)不妊治療からの妊娠→出産しました

3年と9ヶ月の不妊治療の末妊娠。
採卵④移植⑤→妊娠→2023年2月末出産。
41歳で初マタ&出産

いろいろ書きたいことあるのだけど纏まらないネガティブ



今はとにかく一歳初バースデーの準備に大忙し



といっても私は育児家事で毎日忙殺されててんぱってるので



前々に姉に頼んでバースデー準備してもらっている。



ありがたやありがたやお願い



姉は2人いる

2人とも子なし夫婦



だから姪っ子が可愛くて仕方ないらしくバースデー準備も楽しいと言ってくれてるお祝いケーキ



当日、おうちフォトをすることにしたのでそれの準備とスマッシュケーキを作る練習をしてくれている誕生日ケーキ



姉②はお菓子作りが昔から好きなのでスマッシュケーキ作ってくれると。




スマッシュケーキってパンとヨーグルトで作るのね!!

それにバナナとか乗せて完成らしい。

いいよね、誰か知らないけどよく思いついよねこれ。



あとはひな祭り。

娘の初節句雛人形桜



誕生日とほぼほぼかぶるので一緒にやっても…いいですか?

いいよね?!泣き笑い




とにかく写真撮影だけはしたいのでベビー袴と和小物のヘアーバンドは買っておいた。




そして雛人形。お雛様!!!!雛人形



まさかの旦那のお母さんが買ってくれた



これまで大して娘に何も買ってくれなかった…

ってゆー言い方はよくないけど…義両親はネガティブガーン




私の母や姉が私の娘のためにどれだけお金出してくれたかはほんとにここでは言い表せないが

そのくらい良くしてくれたうちのほうは。




でもここに来て雛人形買ってくれたから私も嬉しかった。




毎日素敵な雛人形と娘のトコトコ歩きを眺められる幸せ。




娘歩きました!!!!!

11ヶ月と11日で歩いた!!!




いまじゃ部屋中をトコトコトコトコ歩いてる



ほんとに毎日かわいい歩く

大変な時もありまくりだけど大泣き笑い泣き


0歳終わっちゃうのはそれはそれで寂しいけど…

一歳になってもまだまだベビー立ち上がる

(私たち親にとっては永遠のベビーだろうしな…)



早くいろんなことできるようになって、ホンモノの人間(?)にもどんどん近づいていって

いろんなとこ旅行したり遊びに行きたいな。



生まれてきてくれてほんとにありがと花