おはようございます〜
今週もまたスタート!!!
金曜日は参観&懇談会→部活保護者会

保護者代表の仲良しさんが仕事のため来れないので私が説明しなきゃいけなーい

私、マジで苦手なんですよね…人前に出るの。
アンジーとは逆で
出来れば目立ちたくないのに。だからひっそり会計してるのに


資料はテキトーにちゃっちゃと作成。
というのも今までデータ化されてないから、都度代表が作ってたっぽい〜

次の保護者大変やーん
と言うことで…会計報告も保護者説明会で配る資料も仕事の昼休みに入力
部費でUSB購入したのでそちらに。


というかこれやっててくれたら私もラクだったのにー
まぁ、そんな難しい事やってないからいいけど。。


配布資料に保護者のグループLINEのQRコードも貼り付けたから当日わちゃわちゃしなくて済むし。
説明せずとも分かるように紙にまとめました。あとで、それもLINEに貼り付けときゃ見れるしね。なるべく短縮して余計な仕事は減らす!
その日に私の会計は全て引き継ぎまーす

やっと離れていく〜
まぁ、やってみれば大した事ないし楽しかったけどねー。代表のママ仲良しだし仕事早いしちゃっちゃと決まるので助かったよー!お互い役割分担分かってるから全てに関してスムーズにことが運んだ


代表するならやる人との関係性も重要だね!
とりあえず中体連終わるまでは私達もまだお手伝いするのであと2ヶ月?頑張りまーす

で!!!!
土曜日の練習試合

朝から応援行ってたんだけど…最後の方でアンジー負傷







足首やってしまった…みんなに抱えられて退場。
もう悔しくて情けなくて泣くし本人

いつもギリギリで負ける相手との試合前だったから出たかったんだと思うけど。
歩くのもやっと…
まぁ、病院行ったら靭帯損傷
って。

大袈裟な言い方だけど要は少し酷い捻挫かな?
とりあえず3週間は…って言われたけど
一旦、1週間安静で様子見てまたレントゲン撮って大丈夫そうなら少しずつ動けるかな…。という感じ。

この時期に…
しかも、体育祭あるよーw

もうグズグズいったって仕方ないけどさー

そしてダブルで凹むのが。
レントゲン撮ったら見える骨端線。
そう、身長この先伸びるのかどうか…
私が見る限りまだ線は残ってるから大丈夫かなー?と思って聞いてみた。もう大きい伸びはなかったから半分諦めてたけど…
ほぼ閉じとる!って先生

アンジーダブルでショック!笑
まぁ、足首はね。と…
全身撮ってみらんと分からん!とw
もう大きい伸びは無いとは分かってたけどハッキリ言われるとショックだよねー

とりあえず完全に全ての骨端線閉じてしまうまで数センチは伸びると思うけど…170ギリ超えるくらいでストップしそうだねー

アンジー180欲しかったからかなりショック。
いうてもどこかでもう終わりだろうなとは思ってたみたいだけど。
パパ(178)超えるのは難しいだろうなー

動けないわ…身長伸びないわ…
当日はもう凹んで凹んで仕方なかったよねw
今朝は少し歩けるようになったけど、松葉杖借りれば良かったかなぁ…という感じ。
今日はゴルフのパパが学校まで送ってくれると言ってたから任せてます〜。
帰りもお迎え行かないとなー
とりあえず今週は練習は行くけど参加せず見学!!
しばらくは動かないようにしてます。
早く復活する為にも仕方ない
中体連は完全復活の状態で出たいもんね
最後だもん



動けるようになればシュート練習くらいは出来るからそれまでの辛抱。