やっとアンジー夏休み終わって今日から学校へ行きましたーニヤニヤ
長かったしとても疲れた…でも楽しかった



夏休みのネタはまだありますが…
もう少しで7ヶ月になる娘の離乳食について記録したいと思いまーすひらめき電球


{195277F0-D654-4E33-8383-F5AF4F302292}

{CDC1BF59-4FD1-4158-81FB-FB9AFAA0DAAC}
(お友達にお祝いで頂いていたきりんのソフィのお洋服着せてみた


実家帰省前はほとんど食べなかった離乳食ナイフとフォーク
大分に着いて即食べさせたら何故かパクパクと食いついてキターー


{004D22EC-05AD-42D2-A2CB-213B94F0211D}

その時の1枚。
持参した10倍粥とカボチャハロウィン


帰省中は他にも瓶詰のベビーフードを買ってそれを食べさせてましたーおねがいお粥だけ作って…
手抜きだけど色々な食材試せるから助かる

↓↓↓

{17187631-AE53-476D-B014-E3D1AF744066}


{EDD852F2-3DA1-4DBD-AA16-CBD86C126A7C}



{CA73783D-3C12-4521-B984-342842649A84}

{1FB33C74-F3D7-487A-8923-703994E18D22}



帰省中は順調にパクパクと食べてくれたので助かりましたー




そして福岡に帰ってからは…
またストックを作り冷凍〜

{0B913C9C-2F14-451B-B45F-6DA455CAAB8E}

昆布だし、10倍粥、にんじん、ほうれん草。
10倍粥はだいたいその日の朝に作っているので冷凍少なめ。ほうれん草は苦味があるだろうから昆布だしと一緒に…。


その日の離乳食は

{DE9A9E0B-11E5-4E04-96DD-F2B0A11887E1}

{46D085C9-068F-4E42-B43E-BADBDE180E35}


しっかり食べてくれましたー
良かった



やはり手作りにも限界があるので、ベビーフードにも頼りまくってまーす

{C2AA0502-C6AF-4541-A3DE-B5022B4E840C}

{F6F4B720-A02B-4192-A318-6FA9EA8FD589}

これも完食



{5A433AA0-1799-4262-80F6-DA620D5E7C02}

これも完食!!


あまりに順調なのでコチラも試してみた

{0C016966-3530-4A45-A01A-FBDEB88A00E5}

{055E9EEE-5168-43F3-B04A-E635E705812A}

こちらもしっかり食べてましたー
食べてるというか遊んで噛んでいる間に食べてる感じ…?



そして2日前から2回食に
どちらもしっかり食べてるしウンチもしっかり出てるので問題無いようです


今日は遅いかもだけど初めてのパン粥パン
ミルクと混ぜてるからきっと食べるはず〜


{DFD41CB5-5185-4EBE-BA79-A2BB268A0AD7}

と思ったらあまり食べなかったー
初めてだし少しずつ慣らしていこうと思います



そして、ここ最近あまり夜に続けて寝なかった娘…2.3時間置きくらいに目覚めてました。。暑いのか、寝返りして起きる感じ。ぎゃーぎゃーと泣くわけでも泣くふぇ〜んと軽い目覚めだけど無視してると泣き出すので添い乳で対応笑い泣き
汗かいて喉も渇いてるだろうし…



しかし!!!!
昨晩は5時間以上寝てくれたえーん
おかげで久しぶりに胸が張って痛かったー
でも、寝てくれの助かります。。
しかも!!!!!!
アンジーが学校に行って少ししたら1時間半ほど朝寝もおねがい
静かになったからかなー



これが定着してくれるといいけど…
今日はアンジースイミングだしもう少しで帰ってくるしどこにもいけないのでゆっくり過ごそうと思いまーす