先生には
「今までと変わらない生活してていーよ。ま、飽和脂肪酸は取り過ぎに注意だけど~、そのくらいかな?ネットとか本とかいろいろ出てるけど、医学的に立証されてたり、根拠がある食事に関係することなんてないよ」
って言われたけど…。


本屋で立ち読んでも、○○がダメ!って書いてる人と、人間の体は上手にできてるから欲した物を食べていい!って人といたり…。






でも、気になる。

だって、今後の体の細胞の栄養になるんだもんね。


今のとこ、
脂肪の多い肉や乳製品、アンジは高コレステロールでもあるので卵には注意してるのだけど…。
好きなものがダメなものな気がしてしまう…。

外食やコンビニでちょっと買うにも、選ぶのに大変…。

食べ物、気をつけるって苦しい。






そして、今。






キルフェボンのケーキ食べたい衝動が(;_;)…。


photo:01






タルトとかどーなんだろ?
バター、卵、小麦粉、生クリーム。
うわ~、危険かな…。でも…。


食べたい!!!

ぐふっ。
・゜・(ノД`)・゜・。。
わからん。






iPhoneからの投稿