9月18日入院。
荷物を持って病棟へ。
施設の説明を他の入院患者さんと聞いてる時に、
事務の人「あ、アンジさん、今日、忙しいですよ」って。
アンジ「え。」

風邪ひいちゃいけないし、
なんか微妙に頭痛いし、
無理するとすぐに体調崩すので…、
大丈夫かな??と。

ほんとに忙しかった。
ほっとできたのは夕飯後ぐらい。

いろいろ書類にサインしたり、
残りの検査したり、
説明を受けたり。
サインしたり、サインしたり、サインしたり。。。
いっぱい文書読まされて、
も~い~です!って思った。
(何かあったときのための同意書の山。)



あとは、
先生の研究のお手伝いをしたり。
なんかね。
マンモじゃない検査方法の機会の研究中だとさ。
痛くなく検査できる方法なんて、
協力します。
みんなはさまれるのイヤだよね。





ぐったり。

手術の心配も何も…
考えてる時間もなかったよ。

病院にきたら、
何か安心した。
治してもらえるって思えて。

手術前日ってことで
眠れない人もいるらしく
「睡眠導入剤出てますけど~」
って持ってきてくれたけど
即答「寝れます!!!」www。

zzz。

寝ました。


入院の申し込みをしてた時は
心配MAXの不安定さ。
一人部屋なんて無理!!!って思ってましたが、
前向きになれたアンジは
個室にすることにしました。
手術して、
心も体もゆっくり休もうって。
おかげで周りを気にすることなく、
自分の部屋だと思って過ごせました。


さあ、明日。手術です。