招待状の記事で、インクの値段をAmazonで723円と書きました。





案外安いじゃーーん!♪と思っていたら、実はそのインクは、簡単に言うと“純正”の“正規のインク”では無いらしく。(すいません、世間知らずでした……)





ウチのプリンターは、Canonのピクサス。





この、ピクサスに対応したインクのケースに、違うインクを詰めたものを格安で売ってるみたいです。





口コミでは、「問題なく使えました!」とか、「安いし、ずーっとこれを愛用してます!」って言う高評価ばかりなのですが、





Canonのホームページには、「純正のインク以外を使用した上での故障は保証外です」と。





案外そーゆぅとこビビりな上に、親に聞いたところ、このピクサスに買いかえる前の我が家のプリンターは、この非正規インク(こんな言い方してごめんなさい!)を使用したせいで故障したとのこと。





じゃあその、【純正のインク】とやらは一体おいくらなのか?と、調べてみると……












楽天で6880円( ̄▽ ̄;)!!!





うーん。。。そうすると、


◼ピアリーで買って自分で印刷する場合。
※このデザインに関して



【162円✖60名=9720円
↑これの送料800円
インク代=楽天で6880円
合計17400円】





◼トップブライダルで買って印刷まで依頼する場合。
※このデザインに関して



【220円(印刷込み)✖60名=13200円】



ということは、材料費は安くても、結果的には自分で印刷した方が高上がりですね。(もちろん、安いインクを使えば十分安く済みますよー!)





でも、非正規のインクを使ってプリンター壊しても嫌だし、でも、インクは絶対使わなきゃいけないし……





てことを考え、やっぱり、私は自宅での印刷を一旦諦め(“一旦”というのは、席次表&メニュー表&プロフィールブックはやっぱりデザイン➕手作りを諦められなくて……)、とりあえず招待状に関しては、印刷まで込みでやってくれるところにお願いしたいと思います!





*****************

で、印刷込みで安そうなところ。この3つの会社さんで最終検討したいと思います♪





3社とも、印刷込みの招待状を200円台前半の料金で作ってくれるのです♪




トップブライダル

プランハウス

黄色いハト


※それぞれリンクに飛びます。





とりあえずサンプルお願いしてみよーっと(^^)♡