4月から、サークルや児童館など

お出かけが増えるお嬢ペンギン足あと



これから参加するサークルも児童館も、

ぼんの時お世話になった所なので、

懐かしい気持ちになりますドキドキ



3歳になると参加できるものが色々と増えてくるので、

なかなか忙しい日々あせるになりそうな予感。



どれもお友達もいっしょなので、母子共に

楽しみだったりしま~すにひひ音譜




お嬢もこの1年、劇的な進化を遂げ・・・


会話ができるようになりとてもラクチョキになりましたが、

わかってても言う事をきかないことばかり(;´▽`A``



2才~3才児に現れる、


何でもイヤイヤの「イヤイヤ期」


          と


何でも自分でやる~!の

「自分で期」(←っていうのかな?)


がやってきたのです(((( ;°Д°))))!!



そんなお嬢にも、いいトコロがチューリップ赤


最近、お手伝いやお片づけに興味をしめし、

やらせてみると意外と戦力になるのです合格


見よう見まねで洗濯物をしまったり、たたんだり。


おしゃれにも興味が出たようで、私の姉

が来ると、必ずネイルネイル(サロンでキレイにしてるので)

チェックしています(´∀`)


今度爪に貼るシールでも買ってきてあげようかな~ベル

と思う今日この頃なのです。


ぼんとおまめのごょごょ日記♪-読書中