福島暑かった!!ガーン




28日で8ヶ月になりますが

定期検診いってきましたーウインクグッ






今日は採血なしで
いつもよりは混んでなかったので
結構早めに呼ばれましたラブキラキラ




身長61㌢
体重8,1㌔


この1ヶ月のことを話しして、
あまり変わりはないので
話す事ないけどガーン







ミルクは140を一日4回
かなり残しても
次のミルクでばん回できる。

おしっこも出てる。

夜は夜から朝までまとめて寝てくれる。


補聴器をつけると反応良くなる。
聞こえる方に首を振り向く。

手はあまり動かない
指しゃぶりしない

縦抱きいやがる

脇抱きかなり嫌がる






そんな感じで生後2ヶ月くらいの
成長だねーだってキョロキョロ






あとは離乳食の話しがでて、
まだお口モグモグできないから
まだかなーとは思うけど
そろそろ栄養士さんと
話ししよっかーとのことで

それか入院して
ケトン食を徹底してやるかグラサン




えっ入院!?www


でももうちょっと先かなーウインク
と言われましたOK




なんか離乳食始まると
栄養が逆に偏ったりしちゃうみたいで
難しいみたいびっくり



先生も赤ちゃんの
ケトン食やったことないみたいで
調べてみたときに
かなり油っこいものとか
ケトンミルクまぜたり

うーんよくわからないびっくり





でもちょっとずつでも
離乳食始めなくて大丈夫なのかな!?






それからケトン食始めると
結構食費かかるみたいで、


先生から
小児慢性特定疾患と
特別児童扶養手当を
進められました!!



わーようやくだえーん


特別児童扶養手当は
3~5万もらえるみたいで
市の金持ってるかないかで
値段が違うみたい…


私が住んでるとこお金ないから
どうかなーえーんえーんえーん
















あとは花ちゃんの病気について
母親と父親の血液検査とるので
次の検診でパパも一緒にくることになりました。











次は夏休み期間だから
めっちゃ混んでそうーえーん


てか混んでるそうですガーン













診察が終わって、
手当の手続きして
書類が届くのに2周間かかるそうでキョロキョロ

郵送にしてもらいました!














なんだか疲れたので
自分のご褒美に医大の中にある
スタバで新商品の
ベイクドチーズケーキフラペチーノ
頼んでラブラブラブラブラブ





帰りは高速使わず2時間かけて
帰りましたーチーンチーンチーン





花ちゃんも車ン中たまにグズって

夜は疲れてぐっすり
寝てくれましたラブラブラブ




今週はリハビリだーおねがい