4月7日初めて療育センターへ
いってきましたー







パパが急遽仕事休みになったので
家族4人みんなで行きました!



住宅街にあるもんだから
ものすごい迷った!!
長女の杏樹は
多分飽きるだろーなーと思い
うちとハナナだけ置いてってもらって
パパと杏樹は近くのイオンへ
遊びにいってもらって





医大でASSR検査した時は
60~70デシベル!!
大きい声でワー!!って言って
コショコショつて聞こえる程度。
確かにハナナ様は
反応が乏しく、笑うこともなーい

そして療育センターでの
聴力検査は、COR検査をしました!
絶対反応しないだろーと
最初から興味なし!w
おもちゃがカチャカチャなっても
反応なし!
でも低音の大きいボーって音には
反応した

うちの父ちゃんの
どす濃い低音の声に
反応するもんねっ







結果は
やっぱり低音の音は60デシベル!
でも高音の音は80デシベルで
ASSRの結果より
悪くて
やっぱりまだ小さいから
ハッキリとは結果わからないみたい!!
また来月、ASSRの検査
やるみたいです







先生面白いぽい先生なんだけど
言葉がストレートだから
高度難聴はさけられないと思います

ってサラッといわれ
ヒェーーー


って




なりました

補聴器つくってもらうのに
型取りしてもらって、
10日後にできるみたいなんで
また二週間後に行きます!
補聴器つけて
反応が楽しみだなー







YouTubeで有名な外人の子が難聴で
補聴器をつけて初めてママの声を聞いた瞬間の
動画があるんだけど
それがものすごく感動モノ!!
そんなふうに
反応してくれるといーなー







日曜いった花見♡
