28日でちょうどハナナちゃん
5ヶ月!!ラブピンクハートピンクハートピンクハート

医大に受診にいきました





採血するのに40分くらい
時間かかってたーえーん雷雷雷

入院の時も先生たち
手こずってたけど
さらに最近肉厚になり
針がささらないのと
血管がみつからないみたいで‥

今日は4ヶ所さされて
泣きまくり疲れきってましたガーンアセアセアセアセアセアセ





ようやく診察してもらって
血液検査良好!!ラブハートハートハート

詳しい事は難しくて分からないけど
全体的に下がるものは下がって
上がっててほしいものは上がってて

ケトンフォーミュラの効果だねウインク星

って先生グッド!


最近の報告で、小学一年生の子に
ケトンを飲ませて
成績が悪かったのが
飲むようになってから
すごく成績が上がったらしい!!

だからハナナちゃんも
ケトンが合うってことだから
これからも続けましょーねってウインクキラキラ






それからいまは生後五ヶ月だけど
発達に関しては
生後二ヶ月くらいだってウインクキラキラ

入院してるときは
生後3ヶ月だけど
発達が生後1ヶ月ていわれてたから

少しずつ少しずつ
成長中ですラブハート








家でも、ママの事を
認識してるんじゃないかなーと‥

パパがミルクやったり
抱っこしても
泣いてたり嫌な顔するのに

ママに変わると
表情がやわらぐ気が‥!!




あとは目で追うことはできないけど
ハナナの視線の範囲に入ってあげると
見つめてくれて
視線から外れると
すこーし探すそぶりをするような‥






そう先生に言うと

あのね、ママがそう思ってるなら‥
そうだよ!!チューピンクハート

っていってくれてお願い









あとは花ちゃん
カロリーとりすぎだから

いままでスリきり10杯お湯150だったのを
7杯でお湯150に変えました!






それからリハビリも次の受診で
色位詳しく話しして
いきましょーとのことでしたニコニコキラキラ






抱っこヒモも
おんぶはダメだけど
前では大丈夫だよーてウインクキラキラ




花ちゃんおデブちんだから
縦抱きすると
苦しそうにするんだけど
抱っこ紐で試してみるかー!ラブキラキラキラキラキラキラ












次の受診は血液検査なしで
大丈夫でしょう!とのことで
安心‥えーん

それから次の受診は三週間後!!




















ちなみに28日は
ママの26歳の誕生日ピンクハートピンクハートピンクハート


長女の杏樹さま
我先に食べてましたおねがいラブラブw


美味しいケーキ屋さん
みつけたーハート

小さいケーキも今度
買ってみよキラキラキラキラキラキラ