また
契約書を作成しました。
モニカが年始に
推し活を解除してほしくて
自分から契約書を書いてきたんです。
ルール守れなかったらこうゆう罰にしてほしい
守れるように頑張るから
推し活させてほしい。
って。
モニカとしては
何か悪いことしても
取り上げると言う罰ではなく
お手伝いなどの刑務作業を与えてほしいと。
だいぶ自分に厳しく、
そしてかしこまった文章ではあったけど
それでも2文追加させていただき、
この条件も飲めるのであれば
モニカの希望のルールで契約するわ
と。
完成した契約書がこちら![]()
最後の一文によって
最も求めてた取り上げられた推し活が
返ってこないことを悟り
サインを渋ってたけど
この週末、とうとうサインして
少し、いろいろ頑張って取り組んでたけど
とにかく、
何をせなあかんかが分からん!![]()
と言うので
追加しました。
「Houbi」というアプリを使ったルールを。
これ、To doリストみたいな感じだけど
それぞれの項目にポイントを設定できて
設定したポイント達成すると
チケットと交換できるってアプリ![]()
これで遊ぶ前にしないといけないことを
やってポイント稼いでもらって
ある程度終わらないと遊べる許可が出ない。
ちなみに苦手な、薬と歯磨きはポイント高い![]()
あと、ちっちゃな、
ごみ捨てるとか戸を閉めるとか電気消す
みたいなのにもおまけ程度のポイントつけてる。
いつもやれないのでw
ポイント貯めて
週末にまとめて使うとかもありだから
毎日確実に「やること」をやらせることは
できないかもだけど
結構進んで頑張ってくれてます。
あと、ペナルティアカウントも作って
やっちゃダメなことしたら
マイナスポイントをゲットで
そっちはそのマイナスがなくなるまで
毎日最低1つ以上のお手伝い![]()
ちなみに
・スマホの時間オーバー -100pt
・PCの時間オーバー -1000pt
・お金を盗む/小遣い外の使用 -10000pt
・洗濯畳む +50pt
・掃除機(1階) +50pt
・ゴミ出し +30pt
とかそんな感じ。
ペナルティが発生しても日々のやることやって
チケットさえ獲得したらPC使ったりは自由だけど
さすがに-10000ptまでいった場合は
-5000ptまで減らすまではPC取り上げますと。
じゃないと、
マイナス獲得に
なんの恐れも無くしそうなんでね![]()
てか元々ペナルティも
日々のやることと一緒に設定してたら
ペナルティ分回復+チケット分ポイント稼ぐまで
ゲームチケット獲得できなくて
これやったら取り上げと一緒やん!
と疑義を受けまして…。
た…確かに…
と。
こーゆーとこだけ鋭いよね![]()
新しいもの好きなので
初めのうちはちゃんとやるけど
さていつまで続くかなー。
終わったらまた報告します![]()

