期末テスト最終日。


昨日は溜まりに溜まった英語の授業プリントを

解答もないし

きっと夜中までやっても終わらんやろなー

って思ってたら

意外にもスラスラスラスラ解いてって

日が変わる前にやり終えました。

35枚くらい。


やり終えたやつを全部目を通して確認するけど

ちょこちょこ三単現のs忘れとかスペルミスとか

そんなのがあるくらいで基本的にはよく書けてた。


英語は結構点取れるかな?

とちょっと期待して送り出した今朝。


登校時間20分前に着くくらいに家出したのに

登校時間を過ぎて学校から

モニカさん来てないんですが家にいますか?

と連絡きましたゲッソリ



昨日あんなに頑張って

今日の英語と音楽は

この3日で一番期待持てそうなのに

行かないとか⋯なんでやねんむかつき


ふとリビングを見渡したら

スマホがないことに気づいて

GPS確認したらコンビニにあり。

やっぱり⋯

急いで着替えてコンビニ向かうも見つけられず

そのまま学校方面に向かって探してたら

学校から

今来ました

て電話ありました。

で、

スマホを持って行ってるみたいなんで

回収しちゃってください

と密告もしました。


テスト開始時間には

ギッリギリ間に合ったみたいやけど

先生ら

テスト監督で色々役割ある中

探しに出てくれた先生もいたみたいで

すっげーーーーー迷惑かけましたゲロー


スマホは先生が

持ってきたらあかんもん持ってきてるよね?

預かるから出して。

って言ったらすんなり出しました。

って言ってました。

うちには悪さ隠しの嘘もよくつくけど

学校ではそうゆー非はすぐ認めれる。

で、生徒にはスマホ返せないから

ってことで放課後にうちが出向き

モニカとスマホをお引き取り。


たった3日通っただけで

もうこんな迷惑を⋯不安


ちなみに遅刻した理由は

他の子に会いたくなくて

(通学途中にある)商店街をブラブラして

時間つぶしてから行った。んだそう。

登校時間は30分やけど

学校は生徒に15分までに登校するように話してて

そんな理由があるなら行ってくれたら

25分でいいよって言える

気持ち話してくれないと分からないし

理由知らずにやられちゃうと

それはダメなことになっちゃうから

ちゃんと話してほしい。

と先生言ってくれました。



来週から週2で公立中通うけど

前途多難な予感しかしない⋯。




ちなみにテストは

英語はあと数問時間足りず解けなかったけど

わからない問題はなかったと。

音楽も作詞家作曲家のフルネームが

書けなかった。

音楽記号もいくつか分からなかった。

だそう。

ま、全然解けなかったことはなさそうやし

やっぱ今日のくらいかなー

希望持てるの。

昨日の数学は

ケアレスミスのオンパレードでした。

1問目から12-5=8と簡単な引き算を間違え

その他、プラスマイナス間違い多数。

全部やり方は合ってるのに

ケアレスミスで20点くらい落としてそう真顔

さぁ、平均以下がいくつくるかなー⋯

過去最低順位更新しそうだ。