もうすぐお盆ですねー。


うちはお盆も少しだけ仕事が入ってます。


けど隙を見て実家にちょっと帰ろうかな

とは思ってるんやけど

昨日仕事で実家のある市が

府内で一番のコロナ陽性率になってる

ってお知らせがあって⋯

帰るか悩む⋯不安もやもや



コロナにかかりたくないのは

みんな同じだろうけど

我が家はタイミング的に絶対避けたい。

とゆーのも

モニカの今のレベルで最大の

トランポリンの大会がお盆明けにあるのです。


おじいちゃまをアッシー兼応援者として

お誘いしてたんやけど

このコロナの状況で

感染者は選手1名につき1人とお達しがあり

泣く泣く見せれなくなったと連絡。


で、来月予定されてた市の大会は

十中八九、中止になると言われ

そっちも泣く泣くお断りの連絡。


どっちも予定空けててくれたのにーえーん



レクの大会は

先月のシンクロ含めて

この3回の予定やったんやけど

1つ中止になりそうやから

残すはお盆明けの大会のみ。


ただ、その大会でメダルが取れたら

10月に競技の大会にデビューできる

と言われてて⋯


なんとしてでもメダルを取って

10月の大会に出場してもらいたい

そしておじいちゃまに見せてあげたい!

⋯とこやけど

3年ぶりの大会なので

各クラスともにエントリーは例年の1.5倍。

そして他クラブのレベルが未知数⋯不安

怖いねー。



そして、

このコロナ⋯

昨日、クラブの選手が1人陽性になってしまい⋯

一応濃厚接触者無しとして

練習は続行されてるけど

自己判断でお休み可能と言われました。


今発症したらギリ大会の日は

療養期間明けるかな?て感じやけど

クラブ内で感染が広がった末の感染なら

完全にかぶるアセアセ


もう1人今月の大会に出る予定の選手の子は

今日、自主的にお休みしてました。

何がいいのか分かんない。

もう一歩も外に出ない生活をさせるべきか⋯。


けど外に出るならもうリスクは

クラブ内に限ったことではないと思うし⋯。

なんならうちは満員電車で仕事に行ってるし。

全部リスクあるなら

少しでも練習すべきかな?

て判断でモニカには行かせたんやけど⋯。


どうなるかドキドキする。


どうしよう⋯。

とりあえずクラブ以外の外出は控えさせたいから

実家への帰省どうしようかな。。。


大会の人コロナが同時に迫ってくる⋯ゲッソリ

棄権者が続出しそうな予感だけど

そのうちの1人にならないことを

ただひたすら祈るのみですスター