月曜日
トランポリンからお手紙もらいました。
8月の大会2つが中止、1つは延期。
だそうです。
一番大きな公式の大会は中止。
モニカのクラブの方針で
この大会でクラスを上げないと
競技クラスには上がらせてもらえません。
クラスは3クラスあるけど
モニカは3年生は
クラブ移籍したため出場を自粛。
4年生で一番下のCクラスで準優勝。
5年生はコロナで中止。
そして今年6年生も中止。
今モニカのクラブには
レクの大会に出る子が
モニカを合わせて3人。
その2人が2年前のCクラスを
男女で優勝とってて
みんなで今年Bクラス出場のはずやったけど···。
先生から
来年2人はAクラス
モニカはBクラス出場ね。
と言われたそうです。
2人は例外の飛び級。
モニカだけステイ。
2人のうち1人はモニカと同じ6年生。
も1人は4年生です。
モニカより早く
選手クラスに入ってたこともあり
確かにうまいけど
モニカもさほど変わりません。
なんならこの3人の中で
モニカが一番高く飛べます。
なのになんで???
てか来年のこと
なんでもう決定するの?
先生はレククラスの時から
常にこの2人と同じクラスでの出場で
優勝経験のないモニカに
優勝させてあげたい思いとか
あるのかもしれんけど
1年あっても
絶対2人には敵わない
と宣言されてる気分。
確かに2人は週6、
モニカは週4。
受験前は休会もするけど
レクの時から週10時間くらいの
練習時間の差があったにもかかわらず
2人といい勝負ができるほどに
実力をキープしてたモニカ。
モニカもさすがに
モチベーション下がります。
頑張ってもどうせ私はBクラスって。
ホンマは直前に
みんなの実力を見て告知してほしいけど
今のままやとモニカだけBクラスやで!
とか言うならまだいいです。
けど、まだ1年以上先の大会の
出場クラスを今から決定されるのは···
納得いかないです。
モニカには
延期になった大会でどちらかに勝てたら
先生考え直すかもよ?
なんて声かけてなんとか
モチベーション維持を図ってますが···。
なんで
そんなやる気を削ぐことをされたのか···
先生のことめっちゃ信頼してたんだけど
今回ばかりはちょっと悲しくなりました。
そして来年Bクラスで出場なら
中2でAクラス。
競技に上がれるのは中3から···。
ちょっと本気で
飛び級しまくりな他クラブへの移籍や
トランポリン強豪校への受験考えます。