昨日の夜は
Z会そっちのけで
ずっとくちぶえ番長読んでたモニカ。
なんなの!?
この連休雨予報はモニカのせい!?


ところどころ
ここ面白いねん、聞いてー!
って読み聞かせしてくれつつ
昨日だけで13章中8章読み終えてた。
何の心境の変化ー?ニヤニヤ

てかZ会やってや!
添削いい加減出さないと!!滝汗


そんなZ会。
今、平安時代勉強中で
空海と最澄出てきてんけど
空海がどこに金剛峯寺を建てたか
て問題で
モニカ




コウノサン!!



って。
うん、おしい!けど違う!
漢字で書いたら合ってると思うけど
それ誰!?
って。ウケた。


あ、あとウケる、に関して···
小学生新聞のクロスワード解いてる時
「ウケ」が答えで
ヒントが面白いことを言って「 」を狙う
的な問題で



草!!!


って。www
あかん。最近の小学生すぎる。
なかなか「ウケ」にたどり着かず
母、ヒント出すのに四苦八苦笑い泣き

このおバカっぷりがカワイイんだけど
···うーん。です。笑



てかてか、
夏期講習の費用って
みんなどんなもんですか?

個別好きなだけとれるから
どんだけ取るべきか迷ってて
塾の先生には
予算と相談してって言われたけど
受験考えてる家庭として
予算をどれくらいに設定すべきかも分からず
ネットで調べたら
5年生の夏期講習9-12万てなってて
そんなに!?ポーン
て思ったんやけどこれが普通?
そのくらいやらすべきなのか
でも塾、初やし
そんなスタートダッシュ切って
やる気失せないかとかなんか色々考える。
ああ、どうしよう···。