セルゲイ・ポルーニン【SACRÉ /春の祭典】新型コロナの影響により9月に延期


かねてより話題となっているセルゲイ・ポルーニン初の来日単独公演 『"SACRÉ" 「春の祭典」』が当初の予定の5月から9月に延期されることが4月6日付でサンデープロモーションから発表された

この延期は新型コロナウイルスの感染拡大状況を鑑み、来場者および出演者・スタッフの健康と安全を考慮えた上での判断し、決定を下したとのこと

振替公演には、現在手持ちのチケット・座席番号がそのまま有効となり、都合がつかないチケット購入者に対しては返金対応がとられる。

手持ちのチケットは振替公演及び払い戻しの際に必要となるので、大切に保管しましょう

また、9月の振替公演のチケット再販売開始日程については、追って公演公式HP等で告知されるとのこと


○サンデープロモーション
セルゲイ・ポルーニン "SACRÉ"「春の祭典」 公演延期、払い戻しに関するお知らせ(2020/4/06付発表)





振替公演について


【変更前】
2020/05/14(木)18:30公演

【振替日】2020/09/09(水) 
新宿文化センター大ホール 開演18:30(開場17:45)


【変更前】
2020/05/15(金)13:00公演

【振替日】2020/09/10(木)
新宿文化センター大ホール 開演13:00(開場12:15)


【変更前】
2020/05/15(金)18:00公演

【振替日】2020/09/10(木)
新宿文化センター大ホール 開演18:00(開場17:15)


※各公演のチケットはそれぞれ対応する振替公演のみ有効。振替公演の日程は選択不可

※振替日程に都合が付かない場合は、下記の方法にてチケットの払い戻しで対応

詳細は購入時の窓口まで 



チケットの払い戻しについて


払い戻し受付期間
2020/04/06(月) 10:00 ~ 04/27(月) 23:59

注意【LINEチケットのみ】受付期間が異なるので要注意(下記参照)



●チケットぴあ

払戻方法は、チケットの受取方法や支払方法などにより異なる、下記URLにて払戻方法について確認

http://t.pia.jp/guide/refund.html

※セブン-イレブンでの払戻のみ04/07(火)10:00~04/27(月)23:59の受付

【お問合せ】チケットぴあ


●ローソンチケット

ローソン、ミニストップ店舗にて直接払戻し

【ローソンで発券】した場合はローソンへ、
【ミニストップで発券】した場合はミニストップへ
【配送引取の場合】は最寄りのローソン店舗で払戻し

手持ちの未使用チケットを持参し店頭にて払い戻し。

https://l-tike.com/oc/lt/haraimodoshi/

【お問合せ】ローソンチケット:0570-000-777(10:00~18:00)


●e+(イープラス)

払戻方法は、チケットの受取方法や支払方法などにより異なる、下記URLにて払戻方法について確認できる

(公演延期/変更 払戻方法確認チャート)
https://eplus.jp/refund2/

※コンビニでの払戻は
2020/04/07(火) 10:00~04/27(月)23:59の受付

【お問合せ】イープラス:
https://eplus.jp/qa/


●サンライズオンライン

【セブンイレブン店頭決済】
上記払い戻し期間に購入した店頭にチケットを持参すると、店舗レジにてチケットと引き換えに返金対応

【クレジットカード決済】
手持ちのチケットを下記の送り先まで【特定記録郵便】にて送付(未発券の場合は発券の上チケットを送付)
購入時に利用したクレジットカードを通じて返金される。


<チケットの送り先>
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-6-
株式会社イーティックスデータファーム
サンライズオンライン係 宛
※2020/04/27(月)必着


※サンライズからの払戻し手続きは、払い戻し期間終了から概ね2~3か月が目安。
※払戻し手続きが完了次第、Eメールにて連絡がくる
※半券がもぎられているチケットの払い戻し不可
※払い戻し期限を過ぎた場合返金不可
※郵送の場合は必ず追跡が出来る方法で送付
※郵送時の未着事故については責任の範囲外
※チケット返送料、購入時の発券手数料に関しましては返金対象外


【お問合せ】イーティックスデータファーム
 https://etix.co.jp/question

●サンライズプロモーション東京電話窓口にて購入

上記払い戻し期間に購入した店頭にチケットを持参すると、
店舗レジにてチケットと引き換えに返金対応

※半券がもぎられているチケットの払い戻し不可
※払い戻し期限を過ぎた場合返金不可
※購入時の「発券手数料」「代金収納手数料」は返金対象外


【お問合せ】イーティックスデータファーム
 https://etix.co.jp/question


●LINEチケット

【払い戻し期限】
2020/04/20(月)~05/11(月)

※他のサービスと期間が異なるので要注意

「LINEチケットinfo」のトーク画面から案内が届いたら、指定の受付期間内に振込先を登録する

(期間内に登録のない場合、払い戻しの対応ができなくなるので注意)

なお、案内はチケットの購入者ではなく、チケット保有者に届く

詳細:https://help2.line.me/ticketapp/web/categoryId/20005226/pc?lang=ja

【問合せ先】
https://line.me/R/ti/p/%40lineticket_jp

※LINEの公式アカウントが問い合わせフォームになっている。アカウント下部の「トークで質問」より問い合わせる


●新宿文化センター窓口

未使用のチケットと必要事項を記入した用紙の2点を期間内に【特定記録郵便】にて郵送。

<必要事項:4項目>
1.名前
2.住所
3.電話番号
4.返金の振込先
(銀行の場合)
銀行名、支店名、普通or当座、口座番号、口座名義(カタカナ)
(ゆうちょ銀行の場合)
店番号3桁、口座番号7桁、口座名義(カタカナ)

<チケット等送付先>
〒107-0061 東京都港区北青山2-11-3 A-PLACE青山 6F
サンライズプロモーション東京 『5/14-15 セルゲイ・ポルーニン』払戻係

※2020/04/27(月)必着


※半券がもぎられているチケットは返送しても返金不可
※返送期限を過ぎた場合返金不可
必ず追跡が出来る方法で送付
※郵送時の未着事故については責任の範囲外
※到着確認後、5月中に指定口座に「チケット代」を振込まれる
※チケット返送料に関しましては返金対象外


【お問合せ】サンライズプロモーション東京
 0570-00-3337(平日12:00~18:00)


●上記以外で購入した場合はそれぞれの購入元に問合せる








ああ、やはり5月の公演は無理でしたね。
このまま催行するのも無理があるだろう

なにより、すべての人の健康が第一です





ひょっとしたら中止になるかもしれないと思って、
チケットは発券していなかったです
(発券しないほうが払い戻し手続きが楽な場合があるので)


「この状況だと多分中止になるんだろうけど
2月のコジョカルに行っておいてよかった」と
わりとすんなりあきらめがついていた

せっかく最速先行でとったチケットは
「最初で最後の良番」だろうからと思って、
記念に席番のスクショをとったのが昨日の話

でも、今日来た話は「中止」じゃなくて「振替」で
しかも「席番もそのまま有効」だって聞いて
嬉しいし、ほっとした


9月に状況が良くなっていますように

なによりも皆が健康でいられますように


Спасибо.