ルナです
皆様こんにちはルナです!!!
先日は素敵な卒業式を誠にありがとうございました!!!
すっごくすごく楽しい卒業式を過ごすことができました。
正直、お客さんあんまり来てくれないだろうなぁ…と不安に思っていたので、たくさんのご来店に途中胸が熱くなりました。
本当に感謝でいっぱいです。
綾波のお客さんは本当に温かい方が多くて、この1年間その温かさや優しさにどれだけ助けられたか。
計り知れません。
20時半のオープンから何人もの方々が足を運んで下さり、21時過ぎには既に泣いてしまい。
綾波の卒業式史上最速に泣いてしまったらしいですが、それくらい皆さん一人一人と作った思い出が鮮明でルナにとって大事なものなのです。
ルナはプライベートでも友達が本当に限られてて、お買い物も1人が好きだし、旅行も1人で行っちゃうし、
1人でラーメン食べに行くし。
それくらい人と関わることが苦手でコミュ障で。
今これを言うと「コミュ障なんてうそだ〜」とありがたいことに言われるのですが、綾波入った当初は明らかな挙動不審だし全然話せれないし、全然皆さんと楽しくお話できなかったと思います。
それはルナが全く自分に自信がなかったからということと、女子校育ちで男性と会話することに対して本当に慣れてなさすぎたことも主な原因なのですが…(
そんなルナを温かく迎えてくださり、自分で気が付かなかったルナの一面を引き出してくださったり、
褒めてくださったり、伸ばしてくださったりとたくさんの方々の恩恵を受けてきたからこそ今のルナがいます。
綾波で働いてなかったらきっとルナは今のルナじゃなかっただろうし、6kgも痩せれてないだろうし、あの頃と何も変わらないネガディブなだけの人間だったのだと思います。
入店してしばらくの慰安旅行で鴨を掴み連れ回すという、今考えたら常軌を逸したルナ(今考えたら本当にヤバいやつ)でしたが、
今こうして笑顔で卒業を迎えられたこと、それは温かく迎えてくれたこのアニソンバー綾波というお店、そしてたくさんのお客様、ママ、先輩方、後輩、皆さんのおかげです。
ママ、本当に今までありがとうございました。
ママのすごさ、素晴らしさは皆々様もう既に充分わかり切ってるのだと思いますが、もう本当にカリスマ性がすごくて、そんなママのもとで1年間過ごせたのはルナにとって人生の誇りです。
なかなかこんなすごい方に出会えないです。
そして先輩方、ルナはとってもポンコツだったと思います。要領も悪いし理解能力欠落してるし、たくさんご迷惑をかけてしまったと思います。
でもどの先輩方も、絶対怒らないんです。
「ルナの行動もアリだけどこうした方がもっとイイと思う、じゃない?」みたいな。
めっちゃ優しくないですか。
ルナは本当に、先輩方が大好きです。
先輩としても人としてもすっごく好きで尊敬してます。本当にお世話になりました。
そして後輩達、慕ってくれてありがとう。
綾波はとっても温かいお店だから、無理せずに自分のペースでこれからも綾波を楽しんでね。
あと、ご飯行こうね。
あぁ…ほんとに。
今回卒業させて頂きましたが、
ルナはルナでいられて本当に幸せでした。
これからは卒業生って枠なのかな?
今後別の活動で忙しくなるかもしれないですが、
ひょっこり顔出せるくらいになれるように頑張りたいと思います。
ドヤ顔で凱旋できるようにね!!!!!
うん、慎んで頑張ります。
大好きなお店だから離れるのは本当に辛いですが、
1年間本当にお世話になりました。
感謝してもしきれないくらい、感謝でいっぱいです。
今まで本当にありがとうございました。
みんなのことが大好きです!!!
2019.04.06卒業
ルナ