アニソンバー綾波8周年ありがとうございました♡ | アニソンバー綾波

アニソンバー綾波8周年ありがとうございました♡

ママです💖

今年は4日に渡りアニソンバー綾波8周年のお祝いをして頂きましてありがとうございました!✨

2週目は連休中という事もあり
たくさんのイベントや優先順位がある中で
うちの店を選んで時間を割いていただいて、本当にありがとうございます🙏✨



思い返せばお店をオープンしてからこの8年、
最初の2、3年目くらいまでは日々トラブルや面倒くさい出来事もすごく多かったですし

その後も、わたしが大きな病気をしたりだとか
書いたり話したりできないような事もたくさんあって
悩んだりする時期もありましたけど

周りの人たちが支えてくださって、
今となっては楽しく過ごせた時間の方が多かったと思えるので 本当に、感謝の気持ちでいっぱいです✨



なんかついこないだ7周年!ラッキーセブン!
めでたい〜!と言っていた気がしますが
年々時間が過ぎるのが早く感じますね⏳

8まできたら次はキリの良い10周年を目指して、
元気に頑張っていけたら良いなと思います💪




うちの店は長く勤めてくれる子たちが本当に多くて、こういった店にしては珍しいのではないかと思うんですが

わたしは若い頃に
飲み屋で長いことバイトをしていた経験があって

普通の人たちが学校で勉強しているような時からずっと仕事をしていましたから

どういう環境なら働きやすいか、楽しくやりがいを見つけならが仕事できるか
どんな事が嫌か という事が概ねわかるので

うちで働いてくれる女子たちには
なるべく良い環境で仕事をしてもらえたら
と思い、8年の間に色々と試行錯誤を重ねてきました


もちろん仕事ですから、大変な事もたくさんあって当たり前ですけど
女子同士が仲良くて、卒業した子たちも気軽に遊びに来てくれるようなお店は
きっと良いお店なんじゃないかなと思います☘


今年も、卒業生の子たちが助っ人出勤してくれたり
お祝いに来てくれたり
お休みの子たちも顔を出してくれました🤗



わたしは経営者なので、卒業するってことはおそらく無いと思うんですが
女子たちは、長く勤めてくれても必ずいつかは卒業していきます🌸


あやみ、りあ、こよみと
店長が三代目となった現在ですが

世代交代の度に、寂しい気持ちもあり

同時に、今まで他の世界を知らなかった子達が
新しい生活をスタートするんだな
というなんだか親みたいなしみじみした気持ちと

先輩たちの歴史を受け継いだ綾波に、
また新しい風が吹くといいなという
前向きな期待もあります🌱



それはお客さんに対しても同様で
オープンからずっと現在まで応援してくださっている方々は 今では数少なくなってしまいましたが

8年も仲良くしていただいて本当にありがたいですし
ここまで来たら運命共同体だぞ!と よく脅しています☠️


新しいお客様も年々増えて、よくご来店頂いてるのにわたしがお会いした事無い方々もたくさんいらっしゃったりして…


今更ですが、わたしがママのRinaRinaです
怖くないので店で会ったら絡んでくださいね💖
おかっぱの若づくりが目印だ!!

💡年齢は聞かないであげてください






わたしは20代の時に綾波をオープンしまして

今では全国各地にたくさんのアニソンバー、コンセプトバーがありますが

もしわたしがオープンする前とか若い頃こういうアニソンバーがあったら、バイトしてみたかったな



でも、綾波女子たちほど仕事はできなかったと思います😅

最近の若いもんは〜って言う年寄りもたくさんいますが
わたしは、最近の若いもんは凄いなあと尊敬しています

もちろん、ちょっとアレな子も世の中にはいるのかもしれませんが

うちの子たちは本当にみんな頑張り屋さんで
見習うところがたくさんあり、日々頭が下がる思いです



わたしも8年目を迎えて
だいぶ肩の力が抜けてきたところなので
力み過ぎず 初心を忘れずに 

またこれからも皆さまの憩いの場となる店を続けて行けるよう 努力していきたいと思います💪✨

長くなってしまいましたが
お付き合いありがとうございました

9年目の綾波も、どうか応援宜しくお願い致します😊✨✨✨



2018.7.16
RinaRina