カラオケに関するお願い、注意点など
💡コロナやインフル予防の為、
マイク使用される方が変わる度にスタッフがマイクを除菌致します
曲間に行う為、次の曲までに間に合わない場合もありますので何卒ご了承下さい
その場合、すみませんが一時停止するなど対策をお願い致します
💡スタッフによる除菌が出来ていない場合や、必要な場合は遠慮なくお申し付け下さい
💡持ち込みの除菌用品を使用して頂いても構いませんが、
ジェルタイプの除菌液はマイクに使用すると
網目に詰まってしまうのでお控え下さい
除菌シートでしたらOKです🙆♀️
____________________
当店はアニソンバーですので、アニメ、特撮、ボカロ、ゲーム等以外の一般曲は禁止です。一般曲を選曲された場合、予約、演奏を中止させて頂きますのでご了承下さい。
判断が難しい曲はスタッフまでお尋ね下さい。
他のお客様のご迷惑になりますので、絶叫、シャウト、デス声系の歌い方はご遠慮下さい。※当店は、カラオケボックスではありません
シャウトされる方は、他のお客様のご迷惑になりますので当店ではご遠慮下さい。
声量の大きすぎる方は、マイクの音量を下げさせて頂きますのでご了承下さい。
デンモクで、お客様が主音量やマイク音量を勝手に大きくする事はご遠慮下さい。
他のお客様がいらっしゃる場合、連続での選曲はご遠慮下さい。もし、曲の順番が来る前に退店された方の曲を消して連続になってしまった場合は
ワンコーラス切りにして頂くか、1度消してから他の方の後に割り込みして下さい。
割り込み転送する場合はスタッフに確認して下さい。
カラオケをする方が店内に数人いらっしゃる場合は自分が入れた曲を歌い終わるまで、次の曲を入れないで下さい。
※忙しいイベント日ですと、10曲以上入っている事もありますが
そのような場合も大変申し訳ございませんが、順番をお待ち下さい。
ルールを守れていない場合は演奏中止させて頂きますのでご了承下さい。
閉店間際に予約曲が多い場合、ワンコーラス切りとさせて頂く場合がございます。
イベント等でシャンパンが開く際に、曲の開始前や間奏中に一時停止をさせて頂く事がございますが何卒ご了承下さい。
他のお客様が歌っている時に、本人の断り無くマイクを使用して歌に割り込む行為はご遠慮下さい。事前に確認してからにして下さい。
マイクやデンモクを落としたりして破損された場合は、修理代を請求させて頂きます。乱暴に扱ったりしないで下さい。
使用後のマイクやデンモクは、ソファー等わかりずらいところに置いたままにせずテーブル上の、スタッフが探しやすい場所に置いて下さい。


