【クエスト】ホームワークが終わらない~宿題が終わったらテスト~ | 冒険の書

いらっしゃいませ、雑用筆頭です。

開催中のクエスト「ホームワークが終わらない」、多くのチャレンジを頂きありがとうございますカラオケ

ホームワークが終わった方も出てきましたので、追加ミッション! テストを準備しました。

 

【クエスト】ホームワークが終わらない

~宿題が終わったらテスト~

依頼主:ABMいまむー

開催予定:1/23(日)~2/6(日)

 

クエスト内容:カラオケで様々な課題に挑戦!

・13マスのビンゴカード。左上が課題1→右下が課題13という順番。

・お会計1000円毎にチャレンジ回数+4回。1日の挑戦回数の上限無し。

・挑戦する場合は「マイクで」「課題番号」「課題名」「作品名」を宣言すること。宣言が無い場合は失敗扱い。

・宣言をして歌った楽曲に関しては、他のクエストやジョブの報酬対象外。

・過去に課題達成に使ったことがある楽曲は使用不可(指定曲が1曲しか存在しない場合などは除く)

・一部の課題を除き、楽曲は基本的に「オープニング、エンディング、作品テーマソング」で「フルサイズ」のもの。

・課題詳細を必ず確認!スタッフがちゃんと歌えていると判断した場合のみ達成扱い。テストは判定厳しめ。

・アニメやゲーム、特撮など、クォーターで歌える楽曲で挑戦するべし。

・1マス埋める券で課題を1つ埋めることが可能。1マス埋める券はクエストスタート時(課題を1つもクリアしていないタイミング)のみ使用可。

・1マス埋める券は「ホームワーク」「テスト」いずれかに1枚使用可能(ホームワークに使用=テストに使用不可)

 

テスト1【しりとりのテスト】選曲については基本ルール通り。

課題のしりとりと同様の内容を、1人で数曲続ける。何曲続けるかを6面サイコロで決めて、当日中に歌う。

サイコロで1か2が出た場合は振り直し。

しりとり楽曲は先にノートに全曲記入。記入後、普段のカラオケ予約のルールに則り歌っていくようにする。

 

テスト2【Qいずのテスト】選曲については基本ルール通り。

歌唱後に4択クイズにチャレンジ!正解したらクリア。出題から解答までの制限時間は30秒。

大会参加者考案の年越しQいず大会問題をくじ引きで出題します。考案者本人が引けたらラッキー!

 

テスト3【ルービッQQブのテスト】選曲については基本ルール通り。

6分以内の曲を歌う。曲が始まってから終わるまでの間に、ルービックキューブの何処か1面を揃える。シャッフルはその場にいる誰かが行い、スタッフが混ざっているかをチェックした後に挑戦。

 

テスト4【Qろひげのテスト】選曲については基本ルール通り。

歌いながら黒ひげで遊ぶ。剣を3本刺して、黒ひげが飛べばクリア。

失敗したら次回挑戦時に剣+1本。その場合のみ、挑戦用紙に正の字でカウントしていってください。上限は10本です。

 

テスト5【けん玉のテスト】選曲については基本ルール通り。

5分以内の曲で挑戦。歌っているときにけん玉をする。他のお客さんやグラスにぶつからないように要注意。

小皿・中皿・大皿・剣先・小皿・中皿・大皿・剣先でクリア。途中でミスしても、そこからやりなおしでOK。

けん玉は常時置いてあるので、他のお客様のご迷惑にならない範囲で練習をどうぞ。

 

テスト6【遊び人のテスト】指定曲のみ。フルサイズのみ。

ジョブ・遊び人の課題曲ホワイトボードに書かれている曲を単日中に両方とも歌う。カラオケの予約は普段通り「次の曲の予約は自分が歌い終わってから入力する」で。

歌い終わったらホワイトボードに次の曲を記入してください。

 

テスト7【バカとテストと○○←好きな単語を入れてね】映像付!指定曲。

バカテスの曲を歌う。

 

テスト8【地球を救うテスト】オープニング、フルサイズ。

スーパー戦隊シリーズ45作品いずれかのOPを歌う。どの作品の楽曲を歌うかは60面サイコロで決定。

1~45が出た場合・・・指定作品の楽曲を歌う。

50か60が出た場合・・・好きなスーパー戦隊のOPでOK。

それ以外が出た場合・・・振り直し。

 

テスト9【まだABMとクロスと虎と私】指定曲、フルサイズのみ。

指定曲のいずれかを、そのスタッフがいる時にスタッフに向かって宣言して歌う。「いまむーにこのスピルバンを捧げます」と言ったのに「その曲はもう今日聴いたんで大丈夫です」と言われた場合はノーカウント。ただ歌ってください。課題22で歌った相手以外に歌ってください。

◆いまむー 屍鬼 OP「くちづけ」か、快感フレーズ OP「サバイバル」

◆コーリス ましろのおと OP「BLIZZARD」(たても入れてほしいです。)か、刀語 OP「拍手喝采歌合」(曲名は読めてほしいです。)

◆虎ノ介 BANANA FISH OP「found & lost」(映像付!イケメンが観たいです。)か、仮面ライダー龍騎 OP「Alive A life」(映像付!イケメンが観たいです。)

 

テスト10【ボデーランゲージのテスト】選曲については基本ルール通り。

ジェスチャー。自分以外のお客様が2名以上いる時のみ挑戦可能。カラオケを入れる前に、お題を引く。3枚引き、その中からチャレンジするお題を選ぶ。課題で挑戦したことがあるお題はNG。

カラオケの曲がスタートしたらジェスチャー開始。ジェスチャー中は発声不可。ジェスチャーを他のお客様が当てることが出来たら、歌唱スタート。お客様の解答回数は無制限。ランバト80点以上でクリア。

・演奏途中でジェスチャーを断念する場合⇒カラオケ演奏停止。チャレンジ回数が1回減ります。

・演奏中にジェスチャーを当ててもらえなかった場合⇒チャレンジ回数が1回減ります。

・ジェスチャーは当ててもらえたけど、目標点数に至らなかった場合⇒チャレンジ回数が1回減ります。次回の目標点数が-5点されます。この場合のみ、挑戦用紙に正の字でカウントしていってください。

 

テスト11【仙台銀座の息子】選曲については基本ルール通り。

歌う前に点数を宣言。真ん中の3ケタの内、2ケタが合っていればクリア。

例:328と宣言した場合、83.185点でもクリア、50.280点でもクリア。

 

テスト12【水島新司先生追悼】選曲については基本ルール通り。

水島先生原作のアニメOPかEDを歌ってください。

 

テスト13【さいとうたかを先生追悼】選曲については基本ルール通り。

ゴルゴ13の曲を何か歌ってください。

 

報酬は準備中です。公開まで少々お待ちください。