はい!一番画像が多いと思われる2日目ですねこ


まずはホテルの朝食のビュッフェ☆
佐咲紗花オフィシャルブログ「Link to You」Powered by Ameba-2日目朝食

種類も豊富で全部おいしかったー\(^o^)/

そして空間がとても落ち着くらぶぱんだ

いっぱい食べました(・∀・)


ホテルの従業員の方々もとても親切でしたキラ



そして西門町(シーメンティン)に向かいまして、
台湾のアニメイトに開店かけたよ!!(笑)
佐咲紗花オフィシャルブログ「Link to You」Powered by Ameba-アニメイトと私

10時に開店してすぐで、お客さん全然いなかったww

ガイドブックにも書いてあったのですが、
台湾はとてもゆったりした地域なので
大体のお店が11時や12時開店だそうです。


CDの棚はあまり量が多くなくて、
種類もキャラソンやドラマCDや声優さんモノが主で
普通のJPOPも交じってて、
専属アニソンシンガーはあんまりありませんでした。

なので佐咲さんのCDもありませんでした(iДi)ザンネン


スフィアちゃんのCDの斜め上にタッキー&翼のCDとか
あーやちゃんのCDの横にB'zさんのCDとか、
並びがとても謎でした(笑)


でもねー日常のDVDはあったよー!!
佐咲紗花オフィシャルブログ「Link to You」Powered by Ameba-日常あった

私が歌っている作品はいまのところ、
あんまりグッズ商品が多く出ている作品がないので、
自分用にシンフォギアのツヴァイウィングのクリアファイルと
はらけんのお土産用にISのちょいエロメモ帳を買いました(´∀`o)


そして、同じ西門町の服飾街へ(*^▽^*)

台湾の原宿・竹下通りって呼ばれているそうで、
服屋さんがいっぱいありましたー!!


ちなみに私は地図があまり読めないので(←…)
地図を見ながらメインストリートへの行き方を迷っていたら、
とても紳士なおじ様が
上手な日本語で教えてくれましたキラキラ

しかもまごまごしてたら
おじ様の方から「どこに行きたいの?^^」って
助け船を出してくれたの!!


3日間を通して、本当に台湾の人々の優しさを感じました。


あと
言葉をどうしてたのかきっと不思議に思っていると思いますが、
大体の場所で日本語が通じて、
あとは簡単な英語が通じたので、
その辺りはまったく何も困りませんでした(´∀`)


ちなみにサングラスや私服や衣装っぽい服もたくさん買いましたが、
一番のお気に入りがコレ☆
$佐咲紗花オフィシャルブログ「Link to You」Powered by Ameba-スニーカー

シルバーのキラキラスニーカー(≧▽≦)おんぷ

値段的にはあんまりかわいくなかったんだけど(笑)、
見た目がかわゆくて一目惚れ!!

ステージ用にも使えそうーキラキラ


いっぱい買い物してから
お昼ご飯は永康街(ヨンカンジェ)の牛肉麺のお店へ☆
佐咲紗花オフィシャルブログ「Link to You」Powered by Ameba-牛肉麺と私


牛肉麺も小龍包に続く
台湾の名物メニューみたいなのですよ(・∀・)


大量の牛骨でダシをとったちょいピリ辛なスープに
うどんとひやむぎの間くらいの太さの麺と
柔らかくスパイシーに煮込まれた牛肉がゴロゴロ☆
佐咲紗花オフィシャルブログ「Link to You」Powered by Ameba-牛肉麺


お肉も柔らかくておいしかったんだけど、
スープがホントにダシがしっかりしてて激ウマだった!!

店内は14時頃でしたが激混みで、
相席したおじ様に写真をお願いしてみたら
快く引き受けてくれました☆
佐咲紗花オフィシャルブログ「Link to You」Powered by Ameba-牛肉麺2

このおじ様はとても流暢な英語で話してくれて、
日本人?どうやってこの店を知ったの??と聞かれて、
ガイドブックを見てイチオシって書いてたから!って
そのページを見せたら、
ここは台湾でナンバーワンの牛肉麺のお店だよ!
ここを選んで正解!!^^と言って
笑顔で褒めてくれましたリボン

普通にちょっと味わったら
これを入れるとさらにgoodだよ!と、
テーブルの上の容器の中の
高菜漬けのみじん切りみたいのを勧めてくれたり、
とても親切にしていただきましたキラ

台湾の人はおっとりしていて優しい人が多い!(*^▽^*)



そしてデザートにはまたガイドブックに載っていた
その店から歩いて5分位の場所にある、
これまた名物のフルーツかき氷屋さんへかき氷


メニューがたくさんあって超絶迷ったー><
佐咲紗花オフィシャルブログ「Link to You」Powered by Ameba-かき氷メニュー


一番人気のミックスフルーツとイチゴ×パンナコッタと迷って、
アイしゃんとじゃんけんで決めてイチゴ×パンナコッタに☆
佐咲紗花オフィシャルブログ「Link to You」Powered by Ameba-かき氷と私

フルーツもソースもたっぷりでおっきい!!
上にパンナコッタが乗ってたのーウマウマsei
2~3人で食べるのがちょうどいいかんじ(*・ω・*)


黒蜜や練乳やイチゴソースやマンゴーソースが
ふんだんにかかってて、
めっちゃくちゃおいしい!!激おいしい!!!!
好吃!!好吃!!キラキラ


本当はマンゴーかき氷が有名なのだけど、
今の時期は台湾マンゴーの時期が外れていて
生マンゴーが不足しているので
こんにゃくマンゴーを使用しているらしかったので
マンゴーも入っているミックスフルーツにしなくて
今回は正解だったかもおんぷ


そして大満足なお腹を抱えて、
夕方からのオプションツアーに備えて、
いったんホテルへ戻りました=3



ちなみに台湾は
かなりのバイクというかスクーター社会なんですね!!
佐咲紗花オフィシャルブログ「Link to You」Powered by Ameba-スクーター社会

2人乗りOKだそうで、
ものすごくたくさん見かけました・ω・~



それでは後編では、
「千と千尋の神隠し」のモデルにもなった
九份(ジウフェン)と夜市をレポレポ(^O^)/


ジウフェンの写真が多すぎるので、
いったんここで区切ってみますウインク


まだ続くよーaya