ひぃ!アメブロのメンテナンスで記事がうp出来ませんでした(泣)

カレーには福神漬ではなくらっきょう派の紗花です(・∀・)

頼りないマミーさんの補助役的に昔からほぼ母代わりをしてくれている
叔母・どぶりんから荷物が届きましたー☆

手作り味噌と大好きなイチジクの甘露煮と特製らっきょう漬け

どぶりんのらっきょうは小学生の頃から好きで、
先日秋田に帰っていた時もどぶりんの家に泊めてもらっていて
(実家は電波がないので仕事等の緊急連絡に困るので)、
「らっきょう!らっきょう!!」と騒いでいたら送ってくれました(笑)

そして秋田県民御用達、
味どうらくの里と味どうらくのかくし味www

うちでは昔から、醤油差しには絶対それが入っているほど
“うちの三姉妹”のCMでお馴染みの
「にんべんのつゆの素」のヘビーユーザーなんですが、
味どうらくは少し高価な分、ダシがしっかりしていて
もらうとすごく嬉しい調味料です

あと秋田時代の大事な存在、うっけるーさんから
大好物のみかんの箱とアニメDVD11枚組も届きました
うっけるプレゼントありがとう(*^▽^*)


そういえば先日、渋谷駅構内で
階段を下りている時に後ろの2人組の会話が聞こえて来たんですが、

「…それでさー、ササキさんいるじゃーん?
あ、『♪ぜつぼーのーおとー♪』の佐咲さんじゃないよ?ww」

って言ってたんです!!若いおにゃのこたちが!

すぐ前に居た本人ビックリですよー!!(笑)
心臓がバクバクしました( ´艸`)


さてさて!昨夜のヒルズイベントのレポですよ

出演は
・でんぱ組.incさん(ディアステージ)
・のみこさん
・yonjiさん
・Cy-rim rev.さん
・ULTRA-PRISM(月宮うさぎ×小池雅也)さん
・SOUTH OF HEAVEN feat.プリコさん



正直に言います><

最初に控室に入って、皆さんが到着してから、
私以外の皆さんはイベントや何かしらで親交があったり
ユニットが多かったので
メンバー内で仲良さ気にしていたりで賑わってまして、

私はスタッフさんも誰も知らないし出演者の方々も全員初めましてで、

普段は人見知りはしないんですが、
すごく疎外感マックスでポツーンとしていたんです…

どうしよう…今までこんなこと初めてだけど、
緊張以外で胃が痛い…o(;△;)o

きっと私目当てのお客さんもほとんどいないはず…と思って、
心細かったのでタロさんに来てもらうことにしていました。
(彩ぽを誘うには夜遅いのと、ゲスト枠がないので
チケットがおこづかい価格ではないので断念)


時間が押し押しの全体リハの最中、
メイクをしたり着替えをしたりして時間を持て余して彷徨っていたら、
なんとあののみこさんが色々と話しかけて下さって…(涙)

やっと気持ちが楽になって、
ステージに向けて集中することができました。

そしてリハ直前に
新三郷のイベントで初めましてだった
このイベント担当のランティスJ氏も登場し、
大変心強くなりました!!


さて!セトリ等ドン!!

~御挨拶~
(黒ベロアローブ)

1.アニソンゲーソンメドレー
・you(ひぐらしのなく頃に)
・鳥の詩(AIR)
(ここでローブを脱いで和着物ドレスに)
・檄!帝国華撃団(サクラ大戦)
・Paradise Lost(喰霊-零-)

~MC+生着替え~
(紫リボンドレス)

2.星彩のRipieno(戦う司書)


こんなかんじです☆

今回の私の中ではメドレーの組み立ては
名曲の中でテンポを低めのものから徐々に上げていって
最後のみのりんさんのパラロスで爆発したいというものでした(^∇^)

youでしっとりと、
鳥の詩で頑張って壮大なイメージに、
ゲキテイはギターソロ後の口上のセリフから入って一気に上げて、
パラロスでぶち上がれぇぇぇい!!という^^

結果、

みのりん様さまで
見事なパラロスのブチ上げ具合にこちとらビックリですよwww

「分かりあうー(求めあうー)」の部分、
コールしてもらえるのか不安で、
元々は自分で両方歌う予定だったんです。

だけど、その前までの反応がものすごかったので
こりゃやっちゃっても大丈夫かな?と思ってやってみたら、

紗「わかりあうー!」
皆「もとめあうー!!!」


ぎゃーwマイクないのにすごい声量!!ww
喜びすぎて興奮したら次の「離さないー」が

紗「ふにゃにゃにゃいー!」となってしまって、
若干戸惑う皆さまwwごめんなさいwww

大サビはキレイに決まりましたね!

やっぱりパラロスは歌ってて気持ちいい

ゲキテイもサビのキーがバチコンなので気持ちいいです(ノ´▽`)ノ

何より、いっぱい盛り上げて下さったお客さんみんなありがとう!!
距離も近くて濃ゆ~いライヴになりましたね!^^

最後の「さや姉ぇぇぇぇぇ!!!」コールもありがとう


衣装では、昨日はゲキテイがあるので
決勝大会の甲賀忍法帖を歌った時にも着ていた
着物ドレスでも歌ったんですが、
その衣装に合わせた付け爪も初お披露目でした☆
アニさや☆佐咲紗花の日々是漸進!!(`・д・´)-201002220020000.jpg


そして髪型は白いエクステ以外は新三郷の時とほぼ一緒なんですが、
私不器用なので髪を巻いたりするのが苦手なので、
ヘアメイクさんがつかないイベントだと
自分でなのでほぼあんな感じになるのです(;´▽`A``

片方をねじって上げてもう片方に逆毛立てて流すダウンスタイル。

レパートリーを増やさなければ…


さて、歌い終わって控室に行ったらいい香り充満していて、
でんぱ組さんが会場のカフェのシェフ御手製の
ロコモコ丼を食べていたんです。

J氏とそれをじぃー…っと見つめていたら

J氏「ロコモコ食べたいね…」
紗花「食べたいですね…じゅるじゅる」
J氏「俺!頼んでくる!!

数分後…お皿を2つ持って登場!!

そしてのみこさんと私に手渡して下さったんですが、
いやいやご飯もお肉もたっぷりなんですよ!

ちょうど1皿に2つスプーンがついていたのもあって、
1皿をJ氏にお渡しして
なんと!
のみこさんと1つのロコモコ丼をシェアさせていただきました

ハンバーグから出る肉汁の多さと
デミソースのおいしさと
半熟卵が絡み合って溶け合ってふわぁぁぁ

大変ごちそうさまでした!
カフェ自体は27日まで同所でやっておりますので、
ぜひ食べ物目当てでも行ってみる価値ありです!!
東方キャラやメイドのコスのウェイトレスさんが
たっぷりおもてなししてくれますよ☆

東方出張カフェ「メイドinひるず」(公式HP)


さて、出演が終わった後は
安心したからか他の出演者さんとも少しずつ打ち解けて
お話や写真を撮り合ったりもさせていただきました^^

まずはのみこさんと↓↓
アニさや☆佐咲紗花の日々是漸進!!(`・д・´)-201002212156000.jpg

のみこさんはまだわからないことだらけの私に、
極意を色々と教えて下さったり、励まして下さったり、
とても親切にしていただきました(TωT)

次回御一緒出来たら、
今度はもっと出来る子になってるように頑張ります!!


のみこさん+サイレボさんとポージング!!↓↓
アニさや☆佐咲紗花の日々是漸進!!(`・д・´)-201002212208000.jpg

サイレボさんは、女子お二人の歌声が
デジタルモニターだと波形がほぼ一緒だそうで、
ハモリがどちらかお一人の多重録音かと思うほどキレイでした((゚m゚;)

月宮うさぎさんと↓↓
アニさや☆佐咲紗花の日々是漸進!!(`・д・´)-201002212310000.jpg

衣装3着と相方小池さんの衣装も
全て月宮さんの自作だそうですΣ(・ω・;|||

出来栄えと細かい個所のアイディアに脱帽でした!
あとかなりのロングヘアなのにキューティクルがすごかったです

そしてでんぱ組.incの未鈴ちゃん↓↓
アニさや☆佐咲紗花の日々是漸進!!(`・д・´)-みりんちゃん
(みりんちゃんの写真からいただきました)

でんぱ組さんは
同じランティスからメジャーデビューされるそうで!
またどこかで御一緒させていただくこともあるかと思います☆

全員お人形さんみたいなセーラームーン体型(手足が長くて細い)で
隣りに並ぶのは個人的にとてもシンドイ限りなんですが、
また一緒になりましたらよろしくお願いします^^


そして今回プリコさんとコラボされていた
SOUTH OF HEAVENさんが
私のステージを全部見て下さっていたそうで、
歌に大変お褒めの言葉をいただいて嬉しかったです(〃∇〃)

プリコさんとのコラボだけでなく
ギターインストの東方アレンジもかっこよくて素敵でした


ということで!結果的にすごく楽しくて勉強になった、
充実したイベントになりました!

終始面倒を見て下さったり、
タメになる話をして下さったJ氏、
どうもありがとうございました!!

濃ゆくて楽しいイベントに出演させてくださって
ありがとうございました(*^▽^*)


そしてタロさんですが、
彼もかなりのアウェイだったと思うので申し訳なかったんですが、
タロさんだと気付いた方々に私へのプレゼントを渡されたり、
サイリウムを恵んでいただいたりと親切にしていただいたそうで(笑)

リウムを振るのが楽しかったらしく、
もう光らないリウムを2本、捨てずに握りしめたまま
ニコニコして帰って行きましたwwいい人ですwww

暇そうにしてたからって来てもらってごめんね(^_^;)
大変心強かったです☆


プレゼントやお手紙をくれた方々もありがとう!!
焼き菓子が大好物だとなぜわかったしwww


そーしーてー!

なんと札幌にも観に来て下さっていた素敵な御夫婦に、
かわいくてオシャレな和菓子と共に
これをプレゼントしていただきました↓↓
アニさや☆佐咲紗花の日々是漸進!!(`・д・´)-201002220052000.jpg

佐咲紗花の代名詞と言っても過言ではないと勝手に思っている
「カルピス原液」さん\(^o^)/

しかも限定のとちおとめバージョン

カルピスはノーマル以外のフルーツ味も大好きで、
特にバナナ味とイチゴ味が好きなので嬉しいです!!

冬はね、ストレートだけじゃなくて、
少量の熱湯で割ってホットで飲むのもおいしいんですo(^▽^)o
(ホントは3倍希釈とか書いてるけど無視)

和菓子もかわいくて甘すぎなくておいしかったです!


終わった後に他の方々が物販をしている時、
皆さんと少しずつお話出来て
直接ありがとうございましたを言えて良かったです^^

ちなみに私のCDは在庫切れで持って行けなかったんですが、
只今追加プレス中とのことですー

私が「どこにも売ってないみたいなのに在庫もないなんて、
もう廃番なんでしょうか…?」って不安げにつぶやいたら、
J氏が必死に「違う違う追加プレス中だからだし、
逆に、当初のこっちの予測より評判が良かったってことだよ!
プラスに考えて!!」と励まして下さいました(;^ω^A

わ!
長くなってしまいましたが最後に告知です!!

来月の秋田ワンマンライヴのチケット、
おかげさまで予約をたくさんいただきまして、
前売りの残りがあとわずかとなっております!!

発売一週間で全国からこんなに反響をいただいて
大変ありがたい限りです><

まだ1ヵ月ありますが、お早めにお求めを!!