勝負の7月に向けて・・・ | まなぶ で ひらく 新しいストーリー

まなぶ で ひらく 新しいストーリー

人生の節目には、いつも【学び】がありました。

受験勉強、資格試験など学びの機会はたくさんありますが、自分の人生にどれだけの影響を与えてくれましたか??

少しでもこのブログを目にしてくれた方の「学びのキッカケ」になりたいと思います。

早いもので、もう6月も終わります・・・

 

6月はTACの公開模試@早稲田から始まり

 

TAC、大原の直前答練をこなす1ヵ月でした。

 

 

 

直近の答練では

 

TAC 87点/100点 上位11.2%

大原 75点/100点 上位7.7%

 

となり・・・なんとっっ!

アウェイの大原の方が上位%が

よくなってしまいました👀

 

(TACの10%の壁はやはり厚い・・・)

 

 

 

直近は本当に難易度が高い問題ばかりでしたが

 

理不尽ともいえる総合問題にも

 

立ち向かえる力がついてきたと感じています。

 

 

 

立ち向かえる力

 

は、満点💯を取れる力

 

ではなく

 

合格点を積み上げていく力

 

というのでしょうか。

 

 

 

 

6月より前の答練は

 

比較的解きやすい論点も多く

(既視感あるもの等)

 

高得点勝負となっていましたが・・・

 


一転、6月からは

 

本試験に近い分量・・・

 

そして

 

学習の浅い論点・・・

 

が押し寄せてきました。

 

 

 

限られた時間(120分)を

 

どの問題に配分していくのか

 

 

鬼畜な問題(未学習、学習浅い)を

 

いかにスルーしていくか

 

が鍛えられた気がします。

 

 

 

 

この鬼畜な6月を終えてみると

大原の先生が

 

法人税法の試験は

知識50% + 解き方50%

 

と言っていた意味が理解できてきました・・・

 

 

 

 

 

7月以降も引き続き・・・

 

応用理論

 直前期以降の答練の理論問題をストックしたので

 答練がない日には1回分を解く

 

理論マスター 4日で1周

 92題/117題 は空で言えるようになりました。

 えらい! 維持することとアウトプットのスピード⤴

 

テキストの見直し

 年内→上級 と基本テキストのおさらいをもう1周

 

個別問題の解き直し

 上級期のトレーニング(個別問題集)をおさらい


な感じでやっていきたいと思います。

(ちょこちょこ答練挟みつつ)

 

 

 

直前期ですが

 

隙間論点や応用論点の誘惑に負けず笑

 

基本をしっかりと回していきたいと思います。

 

もうちょっと!!!!頑張れ自分!!!!