今回は、卒業「猫」のキラキラご登場キラキラですウインク

わんこ先輩とニャンコ先輩もいる素敵なご家族のもとにいったメルロー君の近況をいただきましたラブ


あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと


去年の8月にメルローくんをお迎えさせていただきました。


メルローくん、元気です。




先住猫・すーちゃんとも今ではすっかり姉御と舎弟(?)。

自分のペースで動くすーちゃんと、それを一歩下がって追うメルロー。



今では昼間は娘のベッドで2匹とも寝ています。

距離は少し取りつつも、お互いのポジションは安定しているようです。

時には5センチ位の至近距離で。


夜には時々、2頭の追いかけっこらしきものがあり、最後はすーちゃんの「しゃーっ」で終わっています。

でも、メルローはもちろんすーちゃんも楽しんでいるようです。

メルローを待ち構えるすーちゃんの姿が生き生きしています^^


去年の秋に、預かりの子猫が来たときも、メルローくん最初は子猫にしゃーっと威嚇しましたがすぐに慣れて、3週間ほど、よいお兄ちゃんとして遊び相手をしたりなめて毛づくろいしてあげていました。やんちゃな子猫に顔に飛びかかられても怒らず相手をするメルローくんに家族一同感心したり癒やされたり。

子猫もメルローが大好きでした^^


メルローくんは、よく食べます!なので一日の間に頻繁にフードをねだりに来ます。


私が座っている椅子に飛び乗り、前足で「ねえねえ」と肩や背中をとんとんするのが可愛くて。


甘えたいときにはひざや腕の間に顔をうずめてきます。


可愛さ悶絶級です。


最初はメルローの大きさに戸惑っていた長男も、

今となってはメルローLOVEハートハート

こちらが2度見するほど優しい声で話しかけ、遊んだり抱っこしたり。

彼はメルロー依存でありましょう。



メルローくん。夫が帰宅したときも階下まで降りていってお迎えしてくれます。

(っていうか家族全員にお迎えしてくれます)

たまにメルローが行かないと「今日はメルロー来なかったな」と残念がったり。


そんなこんなで家族みんなが(階下に住む父までも)穏やかで心優しいメルローくんの魅力にひれ伏しております(笑)


(これはSNSでバズる羨ましさ悶絶わんこxニャンコショットですねラブ


室内で遊びたいときは、おもちゃの棚の前に座り、棚を見上げることで意思表示。

これを無視することができる人はおりませぬ。


すっかり甘え上手になり、ハグも抱っこもさせてくれるように。


子どもたちも私も、自分に甘えてくるメルローの愛くるしさに目を細め、

毎回(つまり一日何回も)ほかの家族に「メルローかわいいでしょ」

アピールして癒やしの光景をシェアし合います・・飼い主バカですね!


メルローの穏やかさ、こちらを見つめるまなざし、甘え方。

唯一無二の存在感があって、みなぞっこんです。


メルローとのご縁をありがとうございました。


あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと


またのご自慢を心待ちにしておりますルンルン

ありがとうございましたラブラブラブラブラブラブ