こんばんは。
「ワールドトリガー」
烏丸京介さんを描いた絵です。
下書き線画はスキャナーアプリで試しに撮ってみたので凄い明るいです(笑)
トリオンの線はあえて薄く描いてありますのでほぼ消えちゃっています。
色を入れたものがこちらです。背景はデジタルで明るくしてあります。
髪も服も時間のかかる黒塗りだったので凄く指が疲れました。
ジャケットの中に着ている服には鉛筆のBとねずみ色を混色させました。
最後にトリオンキューブを黄緑で塗ったんですが
右のトリオンと左のトリオンで色合いが少し違ってしまいました。
今回はデジタルで調整しましたが反省点とします。
玉狛第二(三雲隊)がB級ランク戦の終盤において当たった強敵、二宮隊の隊長である
二宮匡貴さんのスタイルを同じ玉狛支部の先輩である烏丸京介さんが
技も外見も真似をして練習相手になってくれたので、
この時の烏丸先輩の事を「にのまる」と呼んでいます。
烏丸京介(からすま きょうすけ)さんのあだ名が「とりまる」なので、
それと二宮さんの名前を足して「にのまる」と言われるようになりました。
二宮さんは射手(シューター)で烏丸先輩は万能手(オールラウンダー)
さすがにオールラウンダーだけあって、ナンバーワンシューターである
二宮さんの技すらも真似できてしまう強さと器用さはさすがです。
烏丸先輩はボーダー隊員の中でもイケメンで好意を持つ女性隊員もいます。
できれば背景の壁も描きたかったのと、トリオンの塗りが
反省点となったこの絵ですが、三期のこのシーンを見てから
ずっと描きたかったので描き上げる事が出来てよかったなと思います。
では、またです。