今日、うるるんに人事的なお仕事を教えていただきました。

自分では全く気がつかなかったことがいっぱいあり、まだまだ全然ダメな自分に↓

うるるんが教えてくれたことをしっかり頭にたたきこみうるるん2号になるつもりです。

うるるんはサスガですね笑やっぱり長年その道でお仕事されてただけありますな~的な

所をいっぱい発見できました。まだまだこれからもうるるんにお力を借りなければ・・・


まだまだ教えて頂く方がおりまして・・・ポニョ

今日は第1回目のジョブコーチ講習をぽにょにして頂きました。

勉強しなくてはいけないことばっかりで・・・うるるん2号にもならねばいけないんですが・・・

実は既にぽにょ2号なんです。ぽにょにお仕事を教えて頂く事が一番多く、喋りなんか感染中です。

多分、色々なところでぽにょの影響大かもいれない・・・自分でもぽにょに似てきたし~と実感しています。

という訳で・・・ぽにょのお力もお借りなければ・・・


しつこいですが・・・うるるん・ぽにょに続きコーチにもかなり教えて頂くことがあり、衰えている脳をフルに

回転させなければ・・・皆さんについていくことが出来ません。

コーチは同じ事業部で・・・色々な情報・仕組みなどこうした方がいいとか、そのためにはこうするとか・・・

具体的な仕事の考え方を指導して頂いています。コーチ2号にもなりたいとこですが・・・

先輩にコーチ2号の座を譲らないと後が怖いので、コーチ3号になりコーチの行動的なとこ

を真似てみたいと思います。


もういいだろうと思っていると思いますが・・・私の元祖上司のお人婆にもよ~く色々なこと教えて

いただいています。特に私のアクシデントなんかの時には手をあげると、即効で(膝は悪いが)

フットワークはいいので来てくれ、解決してくれる。ありがたい、じいやみたいな存在です。

一番聞きやすい方です。ちなみにお人婆2号にはならしてもらえないな~と思っているので、やめときます。


そしてそして・・・IT関係のことならマスクマンです。

IT関係のことは、なかなか分からないことが多く、困ったときはマスクマンです。

ふか~く教えてくれるので、時に気絶しそうになりますが・・・

直接仕事に関わることが無いので、たまにしか聞く機会はないのが残念です。

マスクマン2号には・・・無理ですね。


最後の締めはもちろん先輩です。先輩に教えてもらうこと・・・何だっけ?あったっけ?な~んて・・・ジョーダン

ですが・・・先輩には仕事よりも勢いとか絆とか意識的なものなど精神的な部分で教えてもらうことが

多いですね。後・・・ふざけ方について・・・楽しい生き方とか・・・40歳でトキメキを感じたら・・・など

とっくに先輩2号にはなっています。


色々なことを教えて頂けて光栄です土下座

ペタしてね