新宿でモーニング&ランチ | しろとあおのおしろ

新宿でモーニング&ランチ

”フレンチトースト”


先日、年休を取って朝から新宿伊勢丹へ行った時に

まずは朝ごはんだ!ってことで、フレンチトーストで有名な

cafe AALIYA(カフェ アリヤ)でモーニングしました。


10時の開店と同時に入ったのにすでに先客あり(笑)

その後も続々やってきました。

スゴイ人気店なんですねぇ~。


オーダーはもちろんフレンチトースト。

フレンチプレートセット(750円)

フレンチトースト2切れと飲み物が付いてます。

なんか微妙なお値段ですね。高いような?気もします。


フレンチトーストは耳を落とした4枚切くらいの厚みのある食パン。

ふわふわです。

これ、きっと一晩は卵液に漬けこんでるんだろうなーと思いながら

いただきました(笑)

耳が付いてた方がワタシは好みだなー。

感動的な美味しさまではいかなかったけど、それなりに美味しかったです。


開店直後だったせいか?

カウンターに大量の食パンがのってったんです。

それがヤマザキのロイヤルブレッドだった。

何となくそれを見てしまったせいか?ちょっとテンションが下がりました。



”木こりプレート”


ランチはsalo cafe(サロカフェ) へ。

とっても雰囲気が良いと評判だったので。

新宿駅からはちょっと歩きます。10分くらいかな?


森をイメージした店内はとても落ち着くって口コミには書いてあったけど。

行った日が良くなかったのか?

店内は若い層のお客さんで満員・・・。

主に大学生かなぁ?

いやーとにかくにぎやかでした。

こっちはひとりなんでね、やかましいわって思っちゃいました(笑)

ぜんぜん落ち着きません!


ランチは木こりプレートを。

ワンプレートの日替わりです。

この日はポークジンジャー。

ごはんの盛りが少なめで、野菜多め。

女子にはいいメニューです(笑)

手作り~って感じの素朴なお味でした。


今日で2月も終わり。

あーっという間に今年も2ヶ月が終わってしまった・・・。

今週は胸がえぐられるような出来事があり。

はぁ~なんだかな~ってスゴイ落ちてます。。。

もう何もかもいやだ。




↓ランキングに参加しています♪クリックをお願いします♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイル一人暮らしへ