【バランス】子どもたちが作る冷製パスタのトッピングについて | きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

品数多めなのに"ラク早うま"♪

家族4人が大満足の40分de6品毎日野菜ごはん。
添加物に頼らず、素材のおいしさを引き出した子どもたちの体にやさしい料理で、家族のキズナは胃袋でつなぐ!!

 

 

 

 

こんにちは、りさママです。

 

 

 

#うちで過ごそう

#手洗い しっかりね♪

 

 

 

いつも読んでくださってありがとうございます。更新の励みになっています

 

はじめまして★自己紹介です

 

 

 

 

毎日、お昼は子どもたちが

作ってくれます。←いえ~い!!

image

 

自家製トマトソースを使った

冷製パスタアップアップアップ

 

 

 

役割分担はいつもシンプル。

はるがパスタを茹でる。

いちごちゃんがトッピング。

 

 

 

 

 

ん?上に乗ってるの、なに??びっくり

image

 

いちごちゃん、「真ん中が秋刀魚のかば焼き

あっちはから揚げ爆  笑チョキ

 

 

 

 

秋刀魚?!しかもかば焼き!?

と、鶏肉?←それも前日、冷食のから揚げを買ってみたら誰にも食べてもらえず残ってたやつ笑い泣き

斬新すぎるぜ~グラサングラサン

 

 

 

 

量もなんか違うくないはてなマークはてなマーク

image

 

いちごちゃんのかば焼きは

大きいのに、ダンナのは極小。

 

そして人気のないから揚げを

ダンナのところに多めにおくという

戦略ガーン

 

 

 

 

お、お、お、お主、知恵がついたのぅグラサン

 

 

 

ま、それも成長か。

 

 

 

 

あれ、はるが作ってくれた

スープもなんかおかしいびっくりびっくり

image

 

ブロッコリーと新玉のスープ。

 

 

はるのお皿だけブロッコリー、多くない笑い泣きはてなマークはてなマーク

 

 

 

なんなの、はるいちごってば~

ま、いっか。

 

 

 

はい、ひょっこりはんチュー

image

 

このあと、はるはみんなに

ブロッコリーをわけてくれました合格

 

 

 

 

 

はるいちごよ、今度からもう少し

バランスっていうのを考えて

もらるかな爆  笑

 

 

 

 

 

 

ワンクリックの応援お願いします!


レシピブログに参加中♪

 

 

2020年度よりレシピブログ
NEXT FOODIST3期生として

レシピをご紹介しています★


 

2019年度よりESSEのプラチナレポーター

として活動しています♪

 
 
 

読者登録してね

 

読んでくださり、ありがとうございました!