おはようございます。
自己実現を繋ぐ
心理カウンセラーの井手章紀
(いであきのり)です。
本当に欲しいものは、
わざわざ誰かに見せつけなくていいものです。
見せつけたいなら
それは明確な理由があります。
最近欲しかったものを手に入れた時
それをSNS等で見せつけたいと思うことが
無くなっていきました。
一人でこっそり楽しむとも
また違うのですが、
わざわざ見せようと思うことは
本当に無くなりました。
それまでは
誰かに見せつけるために買っていたものや
手に入れたいと思っていたものが多かったなあと
思います。
ですが、それで満たされるのって
一時の承認欲求だけなんですよね。
その感覚がやめられずに
昔は何でも買っては
どや顔をしていたなあと思います。
ですが、自分を満たすことをし続けて
欲しいものが厳選されてからは
本当に欲しいものが手に入っても
わざわざそのことを大きく言うことは
無くなりました。
勿論あえて黙っておくのも変なので
話の流れで出たら言う感じですね。
これって言わないから良いとか
大きく言うから良くないとか
そういうことでは決してありません。
ただ、本当に欲しいものなら
それが手に入った喜びというのは
大きく言わなくても
自分の中って満たされるんじゃないかなと
思いますよ。
≪現在申し込み可能なセミナー&
個人カウンセリングの申し込みは下記リンクからお願いします。
質問も随時募集中です。≫
最後までお読みいただき、ありがとうございます。