おはようございます。
自己実現を繋ぐ
心理カウンセラーの井手章紀
(いであきのり)です。
時間に追われないでください。
時間を有効に使わなければと
焦っている時
人は時間に追われています。
私は普段あえて
何もしない時間をとるようにしています。
その時間は本当に何もしません。
仕事は勿論、趣味や考え事等も
一旦横に置きます。
そうして、ただボーっとしています。
パッと見た感じでは
あまり有効的な時間の使い方ではないかもしれませんが
私としてはこの時間を
とても大切にしています。
何もしないことで
自分の頭の中を無意識に整理することが
できますからね。
「時間を有効に使わなければ…」
「これをしないと、あれもしないと…」
と焦ってしまう時、
人は自分の感じる体感での時間が
ドンドン減り、自分を追い詰めてしまいます。
そして、それは目の前の現実にも表れます。
人生が常に時間に追われ続けてしまい、
余裕のない状態というのが
当たり前になっていきます。
この状態を少し厳しい見方をすると
余裕を持たずに、時間に追われることで
自分の見たくないものを
見ないようにしているケースもあります。
このような場合は
絶対に余裕を持とうとはしないですね。
もし、今少しでも人生に余裕がなく、
それに対して生きづらさを感じているなら
まず、時間に余裕を持って下さい。
具体的にはタイトル通りですが、
何もしないボーっとする時間を
とってみることをお勧めします。
余裕を持った状態から生み出される力は、
とても心地よく、
目の前の現実は軽いものを
創っていきますからね。
≪現在申し込み可能なセミナー&
個人カウンセリングの申し込みは下記リンクからお願いします。
質問も随時募集中です。≫
最後までお読みいただき、ありがとうございます。