おはようございます。

 

自己実現を繋ぐ

心理カウンセラーの井手章紀

(いであきのり)です。

 

 

このブログでは

「自分を尊重してください。」ということを

 

何度もお伝えしています。

 

 

ですが、

いきなり尊重って言われても

 

具体的にどうしていったら尊重なのかと

思われるかもしれません。

 

 

また、自分を尊重しようと思っても

心の中で

 

「これって自分のわがままで

自分よがりなことをしているんじゃないか。」

と考えてしまって

 

結果的に自分が我慢すればいいと言った

 

自己犠牲の自分を尊重しない選択を

してしまうことも多いように感じます。

 

 

だから今回は

 

具体的にどうしていったら

自分を尊重することに繋がるのか、

 

その最初の一歩であり、

この先も大切な考え方をお話します。

 

 

それは

 

 

自分に対して心から

「ありがとう。」

と言える選択をすることです。

 

 

 

人間生きていれば選択の連続です。

 

 

何をするにしても

選択をする必要があります。

 

 

そんな時、自分に対して

「この選択をしてくれてありがとう。」と

心から言えるかどうかを考えます。

 

 

言えない時は何かしら我慢をしています、

 

それは自分を尊重していません。

 

 

 

また、これは

 

自分を尊重した選択か、

わがままで自分よがりの選択かを

 

判断することもできます。

 

 

 

わがままで自分よがりな選択をする時

自分に対して心から

 

その選択をしてくれてありがとうと言うのは

 

意外に難しいんです。(難しいと感じない人は

そもそも尊重の考えを取り入れようと思いません。)

 

 

やはり、潜在意識では

わがままで自分よがりな選択は

 

本当は自分のためにしていない選択だということを

知っているからでしょうね。

 

 

 

皆さんも是非

自分に対して心から「ありがとう」と言える選択を

とってみてください。

 

 

一気にやろうとする必要はありません。

 

 

最初は自分が普段の生活で

いかに我慢の選択をしているかが

 

如実に分かると思います。

 

 

まずは現状を知る、

そして、次の選択をどうするか、

 

その一つ一つに真剣に向き合うことが

自分を尊重することに繋がっていきますよ。

 

 

≪現在申し込み可能なセミナー&

個人カウンセリングの申し込みは下記リンクからお願いします。

質問も随時募集中です。≫

現在申し込み可能なセミナーはこちら

個人カウンセリングについてはこちら

 

ご質問、ご要望はこちら

(初めて投稿する際はこちらをご一読下さい。)

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。