おはようございます。

 

自己実現を繋ぐ

心理カウンセラーの井手章紀

(いであきのり)です。

 

 

皆さんは行動に移すまでに

時間がかかったけど

 

いざ、やってみたら

あっけなくすんなりできた、

 

そんな体験をしたことがありますか?

 

 

そして、そんな体験をした時

自分で自分のことをどう思いますか?

 

 

 

 

私自身は

 

「どうして、もっと早くしなかったんだ。」

 

 

「悩んだ時間無駄だったじゃん。」

 

 

と、あっけなくうまく行ったときにも

自分を責めていました。

 

 

行動するまで散々悩む自分を責め、

 

行動してうまく行かなかったら

そんな自分を責め、

 

行動してうまく行っても

早くできなかった自分を責める…

 

中々自分に対して

酷いことをしていたなと思います。

 

 

ですが今は、

はっきり断言できます。

 

 

 

その悩んだ時間も大切な時間です。

 

 

 

たとえ、あなた自身が行動して

あっけなくすんなりうまく行ったとしても

 

その悩んだ時間は

絶対に必要な時間です。

 

 

もしかしたら

 

もっと近道があったかもしれない、

 

もっと最適解の道があったかもしれない、

 

この時間をもっと有効活用出来たら

別のことができたかもしれない、

 

と思われることもあるかもしれません。

 

 

ですが、私はそうは思いません。

 

 

今まで歩んだ全ての道を尊重します。

 

 

他の道に進む未来もあったかもしれませんが

今、あなたの歩んだ道を私は尊重します。

 

 

他の道を最適解や近道だと思うと

今の人生が苦しくなります。

 

 

今、歩んできた人生を最善解にしてください。

 

 

あなた自身が

今までの全てを尊重することで

 

今、そしてこれからの人生が

心地よいものになっていきます。

 

 

人生に無駄な時間はありませんから。

 

 

 

≪現在申し込み可能なセミナー&

個人カウンセリングの申し込みは下記リンクからお願いします。

質問も随時募集中です。≫

現在申し込み可能なセミナーはこちら

個人カウンセリングについてはこちら

 

ご質問、ご要望はこちら

(初めて投稿する際はこちらをご一読下さい。)

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。