おはようございます。
自己実現を繋ぐ
心理カウンセラーの井手章紀
(いであきのり)です。
何事にも自分の意見を持ってください。
「有名な○○さんが言っていた。」とか
「この流れ、乗った方がいいんじゃね!」とか
あなたは他者や何かに乗っかるように
発信したり、自分の意見を変えていませんか?
それだと”自分”が
いつの間にか無くなったり
情勢に翻弄されて
心が滅入ってしまいます。
勿論それが
自分でよく吟味して出した答えが
他者と同意見であったり
流れに乗ったりするなら
自分の意見で動いていますから
翻弄されることはありません。
地に足がついています。
ですが、よく考えず
多数派の意見を取り入れたり、
こんな素晴らしい人が
言っていることだから正しいだろう、
このような思考停止での行動は
社会に翻弄され、”自分”が無くなり
いざ、自分で考えなければいけない時
何も決断することができなくなります。
いつも、他人と同調するというのは
潜在意識としては苦しいものです。
なぜなら、ジェットコースターのような人生だからです。
うまく行っている時は浮足立って喜び、
うまく行かなくなった時に一気に絶望。
一見楽しそうに見えるかもしれませんが、
その人生に落ち着いて
安心できる場所はどこにもありませんよ。
自分の意見を持つというのは
同時に自分の中に安心を創る、
ということでもあります。
自分の意見を持ち、
それに誇りを持ってください。
たとえ、それが間違いであったとしても
何も考えずに同調するだけよりは
よっぽど生き生きしていると
私は思います。
↓現在申し込み可能なセミナー&個人カウンセリングについて↓
ここまで読んでいただきありがとうございます。