おはようございます。
自己実現を繋ぐ
心理カウンセラーの井手章紀
(いであきのり)です。
どんなに偉い人、凄い人、
尊敬する人、恩師、師匠
どんな人の言葉も
100%正しいことはありません。
たとえどんなに正論であったとしても
自分に合う、合わないがあります。
自分に合わないのに
「相手は正しい、
自分の感覚が間違っている。」
と言い聞かせて無理矢理やると
必ずどこかでガタが来ます。
どんな人の言葉も
妄信するのは危険です。
特に今のような時期は
本当に情報が錯綜します。
そんな時は自分の感覚を信じて下さい。
「この情報は正確だろうか。」
「たとえ正確でも自分に必要だろうか。」
正確な情報は確かに大切ですが、
今のような混乱している時に
全ての情報を収集しようとすると、
身体やメンタルがボロボロになって
本末転倒です。
今は情報を選別する必要があります。
その時に必要なのが直感です。
「なんかこれ違う気がするんだよね、
説明できないんだけど。」
このような感覚を育てて下さい。
自分の身体、心、魂の声を
聴いていくと「違和感」に敏感になります。
違和感が分かるようになると
必要な情報を選別できるようになります。
とは言っても
「いきなり身体、心、魂の声を
聴くと言われても…」
ってなりますよね。
まずは身体が分かりやすいかなと思うので
身体に質問してみて下さい。
「今、どんな感じ?」と
心の中で呟く感じでいいですよ。
そんなの自分が一番分かってるよって
思われるかもしれませんが、
思わぬところで
自分の感じたことと違うことを
身体は言うかもしれませんよ。
今のような混乱期こそ
自分の感覚を信じ、
自分の”声”を聴き、
自分の眼で情報を判断する。
自分の感覚という絶対なる軸を持つと
今の時期に情報に踊らされずに
行動できますよ。
↓現在申し込み可能なセミナー&個人カウンセリングについて↓
ここまで読んでいただきありがとうございます。