おはようございます。

 

自己実現を繋ぐ

心理カウンセラーの井手章紀

(いであきのり)です。

 

 

セラピーなどをある程度受けたり

勉強したりした時にやってしまいがちなことがあります。

 

 

 

それは同じ課題が

何度も繰り返して起こった時

 

「まだこの問題終わってないの」

 

って嘆いてしまうことです。

 

 

人生の課題というのは

人や場所を変えて何度も発生します。

 

 

そして、その課題を

深掘っていくと

 

いつも同じような課題に

当たっていることが分かってきます。

 

 

最初の頃は向き合おうとしますが

次第に終わらない同じ課題に

 

嫌気がさしてきます。

 

 

なんでこんなに向き合っているのに

いつも同じ課題にぶち当たるのと。

 

 

このように言っているうちは終わらない

というのも一理ありますが、

 

それほど人生の課題というのは

奥が深いということも理解してください。

 

 

向き合うと決めると

本当に苦しくなります。

 

 

何も知らずに

目の前の出来事に翻弄されて

生きていきたかったって思う時もあります。

 

 

ですが、向き合っている人には

あるものがあります。

 

 


それはどんな状況にも

翻弄されない確かな軸です。

 


 

これからの時代

翻弄されて生きていくのは

本当に苦しいです。

 

 

自分軸を持って生きるために

自信の人生の課題を知り

次に繋げる生き方がこれからは大切ですよ。

 

 

↓現在申し込み可能なセミナー&個人カウンセリングについて↓

 

 個人カウンセリングについてはこちら

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございます。