おはようございます。
自己実現を繋ぐ
心理カウンセラーの井手章紀
(いであきのり)です。
昨日はお話会ありがとうございました。
今の自粛の時期、
独りだからこそ自身の
過去と向き合う時間をとることが、
私自身大切だなと
改めて気づかされました。
さて、お話会終わって
いきなりではありますがセミナー開催のお知らせです。
月に一度「真の孤独」について
その月に決めたテーマから考えるセミナーです。
2020年4月のテーマは「不安」。
正直今の時期、誰もが不安です。
私もセミナーの調整やら
オンラインの勉強やら
様々なことを前倒しで行っている状態です。
そんな誰もが不安な時期
さらには自粛により、
独りで過ごすことが多いと思います。
そして孤独を感じることも増えていると
思います。
そんな今は
孤独を受け入れるチャンスでもあります。
自粛により物理的には孤独、
でも心が孤独を受け入れていなければ
心と体のずれが起こりますのでストレスですね。
それだと苦しいです。
だから孤独の感覚に
慣れておく必要があります。
そして不安というテーマを
扱うにあたって話しておく必要があるのが
「集合的無意識」のこと。
特に今の時期、情報が錯乱していて
不安が不安を呼んでいる状態です。
そんなに不安じゃなかったのに
急に不安に押しつぶされそうに
なったりね。
ありがちなのが
誰かの不安が伝染しているケースです。
自分だけでも十分不安なのに
誰かの不安貰ってたら
相当きついです。
ですから、そういう時に
不安に押しつぶされなくなる方法も
お話します。
知識だけでも知っておくと
かなり楽になりますよ。
心と体の孤独感のズレ
集合的無意識による不安伝染
真の孤独が不安を軽減?
今の不安な時期を
不安に押しつぶされず
自粛ムードをうまく利用して
過ごしませんか?
↓現在申し込み可能なセミナー&個人カウンセリングについて↓
ここまで読んでいただきありがとうございます。