おはようございます。
自己実現を繋ぐ
心理カウンセラーの井手章紀
(いであきのり)です。
嫌なこと、苦しいこと
悲しいこと、きついことが重なる時、
所謂泣きっ面に蜂な時ですね
そんな場面ありませんか?
生きていたら大なり小なり
起こってきますよね。
そんな時
あなたはどうしますか?
自分がかわいそうと思いますか?
人生はそういうものだと諦めますか?
生きている罪悪感から
自分で自分を責めますか?
そんな現実クソくらえ、と
現実と戦いますか?
それとも現実を見ないようにしますか?
苦しいことが重なると
このように考えてしまう時が
あるかもしれません。
しかしこれらは苦しみを
加速させます。
生きるのが苦しくなります。
そんな時は
心の声に耳を傾けて下さい。
本当は怖かった。
本当は悲しかった。
本当は腹が立った。
苦しい出来事は
自分の魂の叫びが
引き起こします。
その叫びを聞いてください。
そして苦しい出来事から
何を学んだか、
その学んだことを
どのように生かしていくかを
自分の中で対話してください。
そうした時
現実がドンドンひも解いていけます。
苦しいことが何のために
必要だったかが明らかになります。
これを見ないようにすると
また同じような出来事が引き起こされて
苦しくなります。
心の声を聞き
学びを受け入れる
そうすると現実への見方が
ドンドン変化して
全ての出来事が愛おしくなりますよ。
↓セミナー&個人カウンセリングについて↓
ここまで読んでいただきありがとうございます。