皆様こんばんは。Akiです。

これは私が常に
思っていることで
昨日の記事にも
繋がることなので少しお話を

一言で言うと

「自分との約束が
    守れる人」

人間って人との約束が 
守れても自分との約束って
結構守るのが
難しいなあって思います。

これによる悪影響なんだけど
「自信」というものが
ドンドン無くなっていきます。

他人を信じられても
自分を信じられない、
一番身近で一番大切に
しなければいけない人なのに。

私も自分責めが
減っていって
楽になったかというと
簡単にそうはいかず
次に自信を取り戻す
そういう状態です。

行動したり
うまくいったり
時に失敗しても
それを糧に次の
一歩を踏み出す
そんな人を私は
強い人だと私は思います。

自分が信じられなくなると
それは行動に反映され
うまくいかない現実を
作ったり
うまくいきそうになると
体調を崩したりと
そしてその一連の出来事から
さらに自信を無くすという
無限ループをやってしまいます。

というかやってました。

いやあ、全く楽しくない。

そしてそういう時
うまくいっても
「たまたま」とか
「運が良かっただけ」とか
思って心の奥底では
「どうせ次は失敗するんだろ」
と思い
失敗したタイミングで
「やっぱりぃ」と
自分の思い込みを
現実にして
確認したがるのです。

ドンドン自分を落とす行為。

これやってると
体験談なので分かりますが
つまらないですよ。

誰のメリットにも
ならないし
良いこと何一つないです。

人生は有限です。

その有限の中で少しでも
楽しい毎日を送るためにも
自信を持てる人間に 
少しでも近づけるように
精一杯生きようと
思う今日この頃でした。



スタバ新作凄く美味しかった。

イチゴ好きにはたまらない一品でした。