皆様こんにちは。Akiです。

 
このブログは私個人の意見によって
書いているものです。
 
 
はじめにこの記事は長いし、
すぐに理解するのも
難しいかもしれません。
 
それも了承下さい。
 
 
 
 
人生において「幸せになる」とは
最大の目標であり、
永遠の課題であるとも言えます。
 
 
私だっていつも思いますもの。
幸せになるにはどうしたら
いいのだろうと。
 
 
 
まず「幸せ」とは何だろうと。
 
 
お金、健康、平和
友達、家族円満
 
 
これらがあること?
 
そんなことを考えてるうちに
少しずつ幸せになる答えが
見つかりだしたのでそれを紹介。
 
それは…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
不幸を受け入れること
 
 
 
これですね。
 
 
幸せを受け入れることは
不幸を受け入れること。
 
 以前にも話ましたが、
幸せ、ようするに「良いこと」
だけを感じるのは
不可能です。
 
 
 
幸せ、幸せ、幸せ、幸せ…
 
 
そうしていると「幸せ」
を感じることが難しくなります。
 
 
今まで幸せと感じていたことも
幸せと感じなくなって
しまったりします。
 
 
 
だからこそ
「幸せ」を感じるには
同時に「不幸」も
受け入れなくてはなりません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
えっとね、本当はこれでさ
ブログ終わろうとしてたの。
 
でもさ、これって
色んなブログで言われてるやん。
 
 
結局、不幸受け入れなきゃ
幸せになれないのかよって
 
 
だからここ数日
考えてました。
 
 
本当に幸せになるには
不幸を受け入れなくては
いけないのかって
 
 
 
それで自分なりに
振り絞って考えました。
 
 
確かに幸せを
感じ続けるのは難しいです。
 
 
「もっともっと」
と幸せの上を目指そうと
するとそれは「幸せ」に
対する執着になり余計に
難しいし、本人も苦しい。
 
 
執着に関してはまた別で
話しますが、それではなく
ただ幸せでありたいと
思うのは間違いなのかと
考えました。
 
 
そうして一つの結論に
達しました。
 
それは…
 
 
 
 
 
 
 
 
不幸なんて
そもそも無い。
 
 
これが答えです。
 
 
こいつとち狂ったかなんて
思わないでください。
 
 
まずね、「不幸」って
なんだろうって考えました。
 
 
 
お金に困ったり、
病気になったり、
人間関係が複雑になったり、
天変地異、災害が起こったり、
 
 
それってさ…
 
 
 
幸せになったから
起こることなの?
 
 
たまたまじゃない?
 
 
って
これお前は命に関わる問題に
なったことないから言えるんだ
なんてこと言わないで聞いてよ。
 
 
そりゃ病気になったら嫌だし
お金に困るのも嫌だよ。
他のこともなったら嫌だよ。
 
 
でも、それが
「幸せ」になったら
起こるっておかしくない?
 
 
そして「幸せ」
を受けとる時にさ
同時に「不幸」を
受けとるって一体
何受けとんの?
 
 
 
 
日本人に結構
多いんだけどさ
幸せとか良いことが
起こり続けた時にさ
よく明日死ぬかも
とか、その分不幸がやってくる
とかいう人いるよね。
 
 
まあ遊びで言うなら
まだしも、本気で言ってる人。
 
 
私も昔そうだったし
よくわかるんだけどさ
それって一体何に怯えてるの
って話。
 
幸せと不幸は
常に天秤が平らな状態
になっとかないといけないのって
 
 
それでさ
その「幸せ」を
受け取った人がさ
怯えてる「不幸」
ってほぼ起こらないよね。
 
 
 
それがさ
もし起こったとしたら
それはたまたまだから。
 
 
そして本当に心から
幸せな人は
一般的な人が思う「不幸」
が起こっても多分
それを「不幸」とは
思わない。
 
 
 
ただ、その現象
起こっただけだと
認識するだけ。
 
 
あとそういう心から
満たされてる人は
常に現象の捉え方にも
違いが生まれます。
 
 
私が以前過去編
書いたように
解釈を変えて
一般的な「不幸」を
「幸せ」なことのように
認識する感じです。
 
ただ、無理矢理「嫌なこと」
を「良いこと」に
書き換えるのは違いますからね。
 
 
それはただ苦しいだけだから。
 
 
私もこれは今すぐに
起こったことは出来ません。
少し年月が経った
ことに対してやっと出来ます。
 
 
そろそろまとめますね。
 
 
 
確かに幸せを受けとる時に
不幸も受けとる覚悟はいると思う。
 
何でもかんでも良いことばかり
なんて人生は幸せに対する執着
であり、それは不可能ですが…
 
 
 
でもそれすらも
幻想であり、
不幸なんてそもそも
存在しません。
あなたが「不幸」だと
思っていることは
その「現象」が
起こっているだけ
 
 
ただ、それって
幸せなことにも
言えるんじゃないのって
思いません?
 
 
その答えはYesです。
幸せだって「現象」
の一つです。
 
 
 
じゃあなぜそれは
現象と見なさないのか
 
それは簡単、
だってそんなことしたら
 
 
 
 
 
 
 
 
人生楽しく
ないじゃん。
 
 
 
はい、これが
言いたかっただけです。
 
幸せは自分にとって
「良いこと」だから
ただ、楽しむ。
 
不幸は自分にとって
「嫌なこと」だから
現象化し、認識する。
 
 
 
一つ何かするとしたら
幸せなことが続いても
次にくるかもしれない
幻想の「不幸」に
怯えるのではなく
目の前の「幸せ」を
ただ楽しみましょう。
 
 
 
 
それだけで人生は
Happyで薔薇色な
毎日が過ごせますよ。
 
 
以上です。
 
 
相変わらず読み直すと
長い文章でした。
 
最後まで読んでくださった皆様
ありがとうございました。