こんにちは!
GW私は8連休ですが、外出したりと満喫しております爆笑

体調は以前と変わらず傷も柔らかくなったし、カラオケも前みたいに高音出るようなりました!!
体験談とか読むと1年は歌えないと思っていたのでこれはめっちゃ嬉しい。
早速明日は友達とカラオケに行ってきます🎤

私の場合投薬もないので、手術してから2ヶ月くらいで退院前と変わらない生活ができるようになりました。

甲状腺ガンになって変わったことといえば、自分の身体に感謝するようになったことです。
今まで身体は自分のもので当たり前のようにあるものでしたが、手術して右の甲状腺をとってしまい、身体もびっくりするよねごめんねと手術前は申し訳ない感情が芽生えました。

ですが、術後傷跡以外は目には見えませんが、日々治っていくのが実感できて身体って本当に凄いビックリマーク
治そうと頑張ってくれてるし左の甲状腺で生活できているし本当にありがたいです。
今は自分の身体な感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとう。

あとは再発だけがとても心配。
少しでも再発が防げたらと1日の栄養がとれる自然派サプリや、核酸を飲むようにしています。

なので私が甲状腺ガンになって一番変わったことは、身体への感謝の気持ちが芽生えたことです照れ

手術から約2カ月が経ちました〜。

傷はこんな感じ。



ちょっと薄くなったかもはてなマーク

テーピングはちゃんとしてるし傷はもともと気にしてなかったので堂々としています。

2カ月経って硬かった傷周りがかなり柔らかくなりました爆笑

飲み込む時に首の皮膚が動きやすくなったのでひきつる感じも気にならない程度になりましたルンルン

首も手術してからしばらくは、触っても感覚がほとんどなくて、ずっとこのままなんだろうなぁって思ってたのですが、今ではちゃんと感覚も戻ってます!
身体の回復力って凄い\( ˆoˆ )/

順調に回復してる身体に感謝感謝ですキラキラ




みなさんは周りの人に、自分の病気について甲状腺ガンと説明しているのでしょうか、、はてなマーク

私はガンなんだって、と会社で噂が広まって大事になるのが嫌だったので、上司や会社の総務、家族にはガンと伝えていますが、友達や同僚には甲状腺の病気ってぼかしてます。

周りもあんまり詳しく聞くのはいけないのかな?みたいな雰囲気でそんなにつっこんでは聞かれないので、内心甲状腺のどういう病気なんだろうと思われていると思いますあせる

扁桃腺取ったの?も何回か聞かれました笑
いや、甲状腺ですと言ってもピンと来ないみたいでふーんって感じですね。

私は生物学を専攻していたので、甲状腺はホルモンを作るところだって認識がありましたが、そうでもなければ甲状腺って臓器とも思われなさそうですよね。

自覚症状も無かったから普通に元気に見えるだろうに手術、入院するし退院後も元気そうなのにまた病院行ったりするしで私だったらこの人はどんな病気だろう?って思っちゃいそうです。

ちなみに面白かったのが、おばあちゃんは私が甲状腺ガンだってわかっていると思うのですが、退院後会いに行ったら帰り際に
「魚の骨に気をつけるのよ!」って言われました笑爆笑

うんって言ったけどノドじゃないんだけどな、、笑